ますたー。 / 繰り上げP

ニコニコでは繰り上げPと呼ばれた辻野あかりP🍎 投稿動画まとめ→https://www…

ますたー。 / 繰り上げP

ニコニコでは繰り上げPと呼ばれた辻野あかりP🍎 投稿動画まとめ→https://www.nicovideo.jp/user/18622826/mylist/61182473 最近レンズ沼に転落したのでカメラとかもやる

最近の記事

  • 固定された記事

繰り上げPの音MADアイデア講座・音声編

RTAにも使える!効率的な音MAD制作のしかたについて解説します! 流行のタグに乗りたいけど、作るスピードが遅いというあなたに! さっさと作って!うpしてから!それから考えよう! そのための省力化技術や発想とかの講座です。例を使ってわかりやすく解説しますが、あくまである程度音MADを作ってきて一通りの作り方はわかるよって人向けです。 文字数も軽く7000文字は超えてますので太字だけ読んでも良いかもしれないです。 それじゃあ、はじめますよ! ■ まずさいしょに そもそも

    • Chrome拡張機能「nico downloader」インストール&使い方解説【hls/新サーバ対応】【v4.0.0.0用】

      ニコニコの動画を2クリックで簡単保存!超シンプルなダウンロード補助拡張機能の紹介です! ※この記事は2023/12/4アップデート予定のv4.0.0.0対応の記事です。 最近のニコニコ動画まわりの動向新サーバに移行が開始されたようです 新サーバでは配信方法が以前と変更されており、新しい処理が必要(v3.0.0.2では新配信方法に対応していない) 依然として旧サーバの配信方法(以前からhlsで配信されていたもの)が使われている動画が残存しているため、並行して対応が必要

      • とりろー監禁SS

        【⚠ 必ずお読みください ⚠】 これはとりろーの二次創作SSです 何でも許せる人向け。 無断転載禁止。 R18的な内容はありませんが、タイトル通り監禁要素がメインです。苦手な方はご注意ください。 約3000字ちょっとあるのでご参考に。 とりーは道端を一人で歩いていた。 今日は夕焼けが眩しい。いい天気だ。 ろーはワアによく言う。「ここは危ないから、帰るときはわあに電話して」と。 しかしここはそんなに危険な場所ではない。 確かに少し治安が悪いのだが────────

        • 2020年に投稿した動画まとめ

          1年間かけて作った動画44本を作者のコメントともに振り返ります! …てか多いわ! (1)毎年恒例これを摂取すればまた1年平和に暮らせるぞ (2)副産物関係がないはずである (3)人生の分岐点、たべるんごに触れるたべるんごという存在に気づいてしまった末路 人 生 の 分 岐 点 は こ こ 短くてもいいのか!って思ったから急いで作って投稿した (4)りんごネタやっぱりんごといえばリンゴの唄よね (5)とある山形の超林檎砲・その1コメントに「とある山形の超林檎砲」

        • 固定された記事

        繰り上げPの音MADアイデア講座・音声編

          第1回焼き甜花ちゃんシリーズ投稿祭・告知

          みなさんこんにちは!「点火ちゃん」投稿からまだ2週間も経ってないのに関連動画が既に29本!(12月1日現在) 第3回シャニマス投稿祭で猛威を奮い、意味がわからないミームになり始めています。そしてその流れで開催決定してしまった狂人の祭典、焼き甜花ちゃんシリーズ投稿祭の詳しい告知になります!逐次更新しますのでいろいろ見ていってください! ※2020/12/03 素材追加 ■ 概要 ■ そもそも焼き甜花ちゃんシリーズとは? この動画からすべてが始まったシリーズ。 自分で作

          第1回焼き甜花ちゃんシリーズ投稿祭・告知

          いつかはほしいレンズ・カメラ一覧

          夢くらい語らせてほしい。語ったっていいじゃないか! 2020/11/2更新 ボディ次買うのはD800確定。 Nikon D800 レンズ 24~35mmくらいの単焦点 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO 400mmくらいの望遠ズーム 小物軽い三脚じゃないとやだ!

          いつかはほしいレンズ・カメラ一覧

          シグマの魚眼レンズ、10mm F2.8 EX DC Fisheye HSMをNikon 1 J5で使ってみた

          ついに買ってしまった魚眼レンズ。FマウントだからNikon 1 J5でもアダプタ噛ませて使えるな!って思ったら一悶着が… まさかこんなめんどくさいことになるだなんて、注文の時には思わなかったんだよ… レンズ情報 SIGMA 10mm F2.8 EX DC Fisheye HSM 焦点距離10mm 開放でF2.8、魚眼単焦点 ニコン用、Fマウント 今回買ったのはこれ。キタムラでB品でした。31900円。 まあ外装はあまり気にしないのでキズとちょっとのチリで値段が下がっ

          シグマの魚眼レンズ、10mm F2.8 EX DC Fisheye HSMをNikon 1 J5で使ってみた

          ミラーレス一眼Nikon 1 J5を1年使ってみたレビュー

          ヨドバシでNikon 1 J5をまさかの新品で買ってしまってから早1年。最初は騙されたぁ!って思いましたが、案外使ってみて良かったところもあり、それと一緒にデメリットもよくわかってきたのでレビューという形で載せてみます。 まずどんな機種?ニコン初のミラーレス一眼のNikon 1シリーズ。それの最終製品となります。 最終製品なだけあって完成度は高いかな? 操作も結構優しくて気軽に遊べるって感じの製品です。 ※1年間手荒に扱ったせいでまあまあな劣化。横にある白飛びしてる物

          ミラーレス一眼Nikon 1 J5を1年使ってみたレビュー

          もってるカメラとレンズとかの一覧

          2020/09/27時点 ボディNikon 1 J5 レンズNew NIKKOR 50mm f/1.4 (おそらく前期型) 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 1 NIKKOR 10-30mm f/3.5-5.6 VR SIGMA 10mm F2.8 EX DC Fisheye HSM 例外シリーズ Tokina AT-X 840 80-400mm F4.5-5.6 (友だちに借りた)(

          もってるカメラとレンズとかの一覧