見出し画像

一人暮らし記 8/30

朝の記憶がない。

仕事、なんだかんだで今日も定時で退社。
他の事業所の様子が聞こえてくる度に、こんなんでいいのかなあと思う。うまく忙しさが分配できればいいのに。でも今の体感としては頭がパンクしない程度にほどよく忙しく、生活の一部の労働、と考えればこのくらいが健康を保てるちょうどいいラインだと思う。どこもそうだといいのに。

定時で帰れたら図書館に行こう、と決めていたので自転車でぴゅーっと図書館へ。カフェも併設されている大きな図書館。図書カードを作ってもらい、館内をうろうろした。棚がとても高く、あてもなく本棚を上から下、右左と見ていたらふわふわと軽くめまいがする。エッセイを何冊か借りると、とてつもなく満たされた気持ちになった。図書館をあまり利用したことがなかったけど、ここに住んでいる間はたくさん通いたい。
図書館から出ると黄色くて明るい満月が出ていて、「あ、黄金の月だ」と思う。スマホのカメラで撮ってみるけど、この目で見ているような色ではどうしても撮れない。スガシカオを口ずさみながら帰宅。鶏ひき肉と蒸し大豆でキーマカレーを作った。それとゆで卵、マッシュルームのサラダ、モロヘイヤと焼きなすのスープ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?