見出し画像

大当たり!お家映画でドキドキしたい人には「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」を勧めたい

皆さんは配信サイトで観る映画をどのように選びますでしょうか?
私が選ぶのは、最近公開になった有名な映画か、ユーザーレビューの評価が高い新し目の映画です。レビューの評価が低く、かつ古い映画はほぼ観ません。
しかし試しに観てみたところ大当たりだったので、この記事を書いています。ネタバレなしです。

映画紹介「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」

「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」は1994年公開の米映画です。アマゾンプライムで無料配信中です。爆弾処理班の警官と爆弾魔との攻防を描いた作品です。

このように米国の有名映画サイトでも評価が少し低いです。
ユーザーレビューを眺めて見ると、シナリオの矛盾点や設定に無理があるといったものが多かったです。私もその点については同意ですが、それでもオススメしたいのです。

オススメポイントは…この映画でしか見れないギミック・演出・爆発


日本版ポスター、確かに寝る前に観ると興奮と疑問で眠れなくなりそう(参考:https://www.imdb.com/title/tt0109303/mediaviewer/rm2326751232/)

なぜなら他の映画では観たことがない要素がいくつかあるからです。簡単に3点に絞ってご紹介します。

1点目は爆弾魔が使う爆弾のギミックです。普通の爆弾魔ではなく、相手を確実に●すために、他の映画ではなかなか見ない非常に凝った作りの爆弾を使います。爆発する前と後、二度楽しませてくれました。

2点目はスリルを高めるための演出です。これは実際に観ていただくしかありませんが、いくつかのシーンで技工を凝らした恐怖演出をしていました。私は他の映画では見たことがありませんでした。

3点目は爆発です。90年代の米映画では爆発シーンを乱用しており、この映画でも同様です。しかし他の映画と違って、とんでもない大爆発シーンがあります。

おわりに…

すこし簡単でしたが、「ブローン・アウェイ/復讐の序曲」のご紹介でした。寝る前には観ないことをオススメします。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ブローン・アウェイのイメージです。映画を観た方ならわかって頂けるのではないかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?