見出し画像

先週の食事記録ふり返りと、入らなかったあのエプロンのその後

おはようございます☺️✨✨

いつもフォローや、
スキ♡を
本当にありがとうございます!

今週も始まりました🗓️✨
今週の水曜日、
6月21日が夏至にあたるそうです。
忘れなかったら
タコ🐙の料理を食べようかなと思います☺️

さて、
先週の食事記録のふり返りを
させていただきます🙇‍♀️

6月12日〜6月18日 先週の食事記録

先週月曜日の朝は
『梅おろし納豆を食べます!』
と言っておきながら
前日の日曜日にパンを買っていたのを思い出してパンを食べたという、
苦笑いするしかない朝でした😂

そんな感じで
スタートからコケたのですが、

6月16日金曜日には
遅れに遅れた生理期間に入りました。

爆食した意識は無かったのですが、

毎日毎日体重がじりじりと増えていくのはつらいものがありました。

今回は生理痛が重くて
自分でも引くほどイライラが止められなかったりで
なるべく表に出ないようにしていました😿

ようやくだいぶ落ち着いてきたので、

またダイエットレシピをチェックしたり
ラジオ体操など
減量への取り組みを再開しようと思います。

生理前、生理中に
むくみで1〜2キロ増えるのは
仕方ないようなのですが、
先週は前半じりじり増えたものの、
最終的には
月曜日と日曜日の朝体重比がマイナスでよかったです。😮‍💨

入らなかったあのエプロンのその後

5月30日、
体重96.6キロ時には
あと5センチほど入らなかったエプロン。

昨日6月18日(日)、(体重94.4キロ)
再チャレンジしてみました。

なんと入りました😄🙌

……と言っても
まだ自分一人では
ボタンを留められないのですが😂💦💦

次の目標は
ボタンを余裕を持って留められるようになることかな😂

89キロに突入できれば
見えてくるかもしれません😂

引き続き頑張ります💪😄

きょうのおまけ
この5ヶ月、食べていないもの

過去には
自分には必須レベルで食べていた食べ物だけど

思い返してみれば
この5ヶ月食べていなかったもの。

それは

麺類(ビーフン2回を除く)

🍬

です。

麺類は
私はよくパスタ2人前とか、

かなり恥ずかしいので伏せたいですが😂
すごい時は
家族4人で1キロとか(そのうち3分の1は私が食べる)
すごく多めに作っておいて
たくさん食べたりしていました。

今も、
別に麺類を食べても
悪くないかもしれないですが、

カロリーの面や
腹持ちなど
考えると、

麺類だけだと満足できないので
敬遠するようになった気がします。

ビーフンは
野菜炒めに入れた感じです。
この5ヶ月で2回食べました。
おかずなのでセーフというナゾ判定をしています😂


飴🍬は
以前は
コンビニやスーパーで
新しい飴、珍しい飴があれば
すぐ買うレベルで
しょっちゅう買って食べていました。

なにか集中する作業の時も必須でした。

しかし、
この5ヶ月食べていません。

こちらはこのまま
食べない生活を
続けられそうかなと思っています。

実はフルーツ類も
バナナ以外は
食べる量が減っていて、

もう少しフルーツは食べたほうがいいのかもと
思っているのですが

そう考えると
知らず知らずのうちに
色々自分に
制限を課しているのかもしれません🤔

今週の過ごし方、目標

かなり大それた、無理なことかもしれないんですが、

今回の生理期間が終わったら
うまくいけば
89キロまでスルスルいけるんじゃないかと
ナゾの期待感があります。

これまでにも
予感したことや
予告してたことがハズレてきたことが
多かったので
またハズレたら恥ずかしいんですけども😂💦

なんだか
一気にいけそうな
そんな気持ちになっております。

でも
無理なダイエットはしないように、
反動が来ますので😂

とりあえず
今朝のラジオ体操から
はじめようと思います💪😄

ここまでご覧いただき
本当にありがとうございました‼️‼️

今週も頑張ります😊✨

皆さまも
どうぞ良い一週間を
スタートしてくださいませ!😄😊🍀✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?