見出し画像

【7月24日〜7月30日の食事記録】自炊できない、外食が多い時でも激太りしない方法を身につける


おはようございます☺️✨

昨晩は深夜に
稲妻⚡️ビカビカ、滝のような雨が降る中、
ホラーな夢を3本立てで見た
マスクド・ウーマンと申す者です🙇‍♀️

お化け屋敷にすら入ったことが無いほど
怖いものは苦手なんですけどねえ😂

今日は昨日の雨の余韻か、
先週までに比べて
だいぶ暑さが和らいで
過ごしやすくなっています。
皆さまのお住まいの地域ではいかがでしょうか🌻


さっそく
先週の食事記録の振り返りを
させて頂こうと思います🙇‍♀️


先週は
自炊した回数が3回でした。

これまでの週は、
週に10回は自炊していたので
かなりサボ…
いや、
体力温存しました😂

そして外食、中食、間食のオンパレードです。

それでも
大幅には体重が増えていなくて安心しました。

7月27日は
午前中に炎天下を歩いて3件用事をこなしたので
ご褒美にと
『美味しいお店』で調べて
初めて行ったお店で食事をしました。

ここ最近で経験していなかったほどの満腹になりました。

この日はさすがに食べ過ぎたなと思いましたが、

とても美味しかったので満足でした。


ダイエット前の過去の自分は
昼食にお腹いっぱい食べても

夜にまたお腹いっぱいになるまで食べたりしていました。


最近では、

前の食事でお腹いっぱいになったら
次の食事は軽めにする、など

帳尻合わせをしています。

7月25日、26日、27日をご覧いただくと、

夜は大豆たんぱくの粉を入れたドリンクだけだったり、

生クリームサンドイッチだけだったりと

かなり減らしています。

美味しいもの、

カロリーの多いものを食べたい場合、

その前後を少し軽めにして
1日のカロリー収支を
なるべくいつもと同じ数字にします。
(摂取カロリーが1600キロカロリーならいつもと同じ1600くらいにトータルで収める)


しかし、
私は今は…というか
今回のダイエットで

カロリーは
ほとんど計算していません。

もともと
カロリーを計算するほどマメじゃないのと

カロリーの数字よりも
食事の内容の方が重要ではないかと思っているからです。

それでも、

カロリーについては
知識として少しは身につけていますので、

あれはだいたい何キロカロリー…
というのは
身についています。

そういう意味では、

ダイエットを長く続けていると
カロリー計算はマメに毎日しなくても大丈夫になってくるけれど、

ダイエット初期は
カロリーについて
逐一計算したり調べたりすることは
自分のためにとても良いことだと思います。

そのうちカロリーの知識が身についてきたら
計算したり
調べなくても

(このくらい食べても大丈夫だな……)


分かるようになります。

私は↑この本が面白くて、

何が面白いかと言いますと、

色々な食材が
80キロカロリーで
どのくらい食べられるかが分かります。

80キロカロリーで、

たとえば
オクラなら30本くらい食べられるのに、

スーパーカップのバニラアイスなら
2口程度しか食べられません。

こうやって見ると面白いです。

自分の好きな食べ物が
80キロカロリーでどのくらい食べられるか
調べてみるのも楽しいかもしれません。

大葉も
180枚くらい食べられるみたいで、

大葉だけでお腹いっぱいになりそうです😂

同じものばかり食べていても楽しくないので、

色々な食材をバランスよく美味しく食べたいですね。


今回の記事を書いていて、
私もここから先、
あと5キロ落とすために
もう少しカロリーを気にした方がいいかなと思いました😂💦


また
簡単で美味しい料理も
身につけていきたいです☺️


ここまで
ご覧いただきありがとうございました‼️

近々、
食事と運動以外で痩せる方法について
記事を書きたいと思っています。

またご覧いただけたら幸甚です🙇‍♀️

それでは
今日もどうぞ良い一日を❣️
(*´︶`*)♡Thanks!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?