見出し画像

#7.継続は力なり、これは真か? [2020/06/29]

「継続は力なり。」
 高校生時代、教師から口が酸っぱくなるほど言われた言葉だ。特に数学の担当教師がよく口にしていた気がするし、彼が担任を務める教室にはクラスのスローガンとしてこの言葉が額縁に入れて飾られていた。
 毎日課される宿題。数学と英語と国語の三教科は必ず毎日課題が出され、翌朝の登校時に下駄箱付近に置かれた提出用のボックスにみんな各々の課題物を放り込むのだ。どの生徒もみな偉かった。朝の通学バスの車内ではバインダーを片手に課題に取り組む生徒で溢れていた。それも、座席に座っている生徒だけではない、つり革につかまって空いた手にバインダーをもってしかめっ面をしている。ふと眉間に寄せられた皺が解けたかと思うとバスの揺れを上手く乗りこなしてつり革を掴む手を離して問いに対する解答を書き込む。この課題はいわゆる放課直前のホームルームで手渡されるのだが、私はホームルーム中に話を一切聞かず終わらせることをモットーとしていたのでバスの揺れを乗りこなすようになることはなかった。景色に合わせて揺れるバスを、景色から目をそらしつつも乗りこなせるようになるのもまた継続が力となったからであろう。
 三年間このように課題を継続してこなしていった生徒たちは三教科に関してはそれなりの学力水準を誇るようになった。一方、他人の課題を丸写しする輩はやはりそれなりの学力水準となった。高校生にとっての三年間とは青春そのもの(高校は一般的に三年間なので当たり前である)なので決して短い期間とは言えないだろう。それだけの期間継続してきたことが実を結び、努力できるものと努力できないものの差が如実に現れることを知った瞬間である。
 私もそれなりの人間であったからそれなりに志望していた大学に合格し、それなりの大学生活を送るつもりであった。少なくとも大学に合格した時にはそう思っていたはずである。大学受験二次試験終了後、帰宅途中にPS4を購入したことに目をつぶれば大学入学後も継続して努力を続けるつもりだった。
 事実、私は大学に通うために親元を離れて一人暮らしを始めた家から30分かけて大学へ通うことを継続して続けていた。しかしこの時すでに継続して時間と労力を捧げる対象を誤っていたのだろう。私の通う大学は当時新しくキャンパスを新設したばかりで、一年生の通うその新キャンパス周辺には娯楽施設どころかスーパーやコンビニといったものさえ碌になかった。せっかく苦労して大学生になったのだから出来るだけ自由の利く場所で生活をしたい。そう考えることはそれほど常識からかけ離れた考えでもないだろう。そうして私はビデオショップが近くにあるアパートで新生活を始めた。
 そこから堕落するまでは遅くなかった。夜遅くまで起きていることを誰からも注意されないためビデオショップで山ほど旧作映画を借りてきては朝方まで見続けた。そのような生活は一度始まれば簡単には抜け出せない。継続が実を結び形を成せば、「当然行われること」をやらねば気持ち悪いからだ。映画を見ねばなんだか寝れぬ。買ったばかりのゲームに手を付けなければ寝れぬ。酒を飲まねば寝れぬ。朝にならねば寝れぬ。継続するべき事柄は生活を悪くするほどに増え、私をがんじがらめにした。
 分かるだろうか、継続することがどれだけ人生に影響を与えるか。良いも悪いも関係ない、なにか一つの事を毎日行うことは簡単ではない。それは堕落するにしても同じことが言える。人は一日二日サボっただけでは堕落などしない。休日に勉強や仕事に関するあれやこれに一切手を付けない人間がどれだけいる?休日は遊ぶものだと割り切って思う存分羽根を伸ばす人間がどれだけいる?彼ら彼女らを非難しているわけではない。むしろそうあるべきなのだ。ずっと堕落しているのは心と体に疲れを伴う。休日を謳歌した人々は再び世間へと回帰する。その生活を継続しているから出来るのだ。それ自体が継続した結果得られる賜物である。私にはそれが出来なかった、というだけの話である。
 今の私は堕落から抜け出すための努力を継続している。当然のごとく留年している私は今回のコロナに多少救われた部分がある。リモート授業が実施されたからだ。学校まで登校せずとも授業を受けられるという事実はかなり私にとって心理的ハードルを下げる要因となった。そうして日々授業を継続して受講し、筋トレはストレスを低下させると小耳にはさんでからは運動を継続し、興味をもった分野の自学を継続し、そんな毎日を送り始めて三か月が過ぎようとしていることに気づいて今回記事にした次第だ。
 なに、これを読むあなたもなにか有意義なことを継続せよなどと高説したいつもりは毛ほどもない。noteを継続するために指に動くに合わせて打ち込む文章がこのように形を結んだだけである。これを日々続けていけばより私の望むような文が花を咲かすのだろうか。継続がどんな結末へつながるかは継続せねば分からない。ただ少しでも良い花が咲くことを願いつつ今日も種をまくのだ。
 どうかこれを読むあなたにも良い花が咲きますように。


twitterもやっております。興味関心ございましたらフォローお待ちしております。
今回の見出し写真錆びた金属のフリー素材なんですけど、地球の衛星写真みたいじゃありません?それでは!


かゆ うま
日記はここで途切れている。

この記事が参加している募集

私のようなものにはまだ早い