見出し画像

読書は倍速で聴く時代

こんにちは Mashironです。

私は本を読むのが大好きで、毎晩寝る前に読んでいるのですが

最近はPCワークやSNSで目を酷使し がち。。。今のところ健康診断では大丈夫でしたが、せっかくレーシックで視力回復したのにこのままではヤバいなぁ~と思っていました。

そもそも目が悪くなったのも、寝る前に手元のライトだけで暗い中本を読んでいたのが原因ですし、レーシックを受けた時も先生から、「油断しないでね。生活に気をつけないと視力は下がりますよ。」と言われてたのですが、仕事で毎日PCは1日中使いますし、かといって読書もやめられないなぁ~と

でも、最近はオーディオブックが主流になってきました。これなら、通勤時間や家事の合間にも聞き流せるし、倍速で聞けるのでめちゃくちゃいいです。私はドラマやYoutubeの全部倍速で見ています。アクョンシーンはめっちゃ早く、韓国ドラマの口喧嘩シーンはものすごく、けたたましいですけど。1度やるとやめられない。。。

倍速になれちゃうと普通の速度が間延びしてる感じがしちゃうんです。とにかく、時短が好きな人には最高ですね。マラソンしながら。料理しながら。運転しながら。子供の相手をしながら。。。。ながら最高です! 倍速は右脳を活性化して、記憶にも残りやすいそうで。一石二鳥かな。



サポートありがとうございます。 素敵な毎日を⭐️