見出し画像

初めてのお産教室

どうも、ましろです。
旦那も私も正社員の共働き30代夫婦です。
一昨年に入籍し、去年の夏に妊娠が発覚。
つわりは有りつつもなんとか仕事も休まず、今年1月に無事産休入り。
仕事してた時は早く休みたかったけど、実際に産休に入ると何していいか分からず。
やりたい事たくさんはあったはずなのに!!

というわけで備忘録がてら気になってたnoteを始めてみました。
まずはタイトル通り、本日はお産教室に参加してきたお話。



すくすくお産教室

病院から30〜34週の方向けにお産教室があるので良かったら参加してみませんか?と言われ、旦那も参加する気があったようなので予約して行ってきました!

産休入った翌日土曜日、朝9:15。
私の罹っている産科の病院は総合病院のため病院内は広い、とにかく広い。
私は妊婦健診で病院にもう行き慣れたけど、旦那は初めてだったのでいざという時の病院見学にもなって良かったな。

お産教室の会場に行き受付で母子手帳を渡す。
自己紹介用に名札を渡され首からかける。
今回は私達含め4組のご夫婦が参加でした。(思ったより少ないな…)

内容は主に
・自己紹介
・お産の流れ
・異常時の対応
・分娩前ケア
・院内見学                

入院グッズなどのサンプルも置いてあったので助かりました。
主に助産師さんが説明してくれるんだけど助産師さん、話したい事がたくさんあり過ぎたのか話が逸れに逸れて半分くらいは今聞いても…な内容(´^ω^`)
最後に院内見学で実際に入院する時に来る受付場所や陣痛室、分娩室と夜間外来の受付場所などを見学して回りました。


これは分娩台に乗る旦那氏↑

助産師さんが分娩台に乗ってみる?と言われたので旦那が乗って実際のお産時の力み方を体験してました 笑
本番ではここに私が乗るのかぁ。
ちなみにパートナー1名のみ立ち会いOKなので当日は立ち会い間に合えばこの↑頭の上辺りに旦那が立って応援してくれる予定です。

総合病院という事もあって妊婦健診から入院・お産の流れなどの説明は基本パンフレット読んでね☆って感じが多く、
でも実際聞いてみると今はパンフレットと違う部分があったり。
初めての出産で右も左も分からないのに自分で聞かないと教えてくれない事がちょこちょこ多いのが困りどころ。
その分妊婦健診代や出産費用は安いんだけどね。
幸い職場に同じ病院で出産した同僚がいるので話聞きつつ自分なりに調べておかないとな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?