見出し画像

【第18話】内省しがちなあなたへ、忘れるためにメモしよう📝

今回はぼくが使っているメモのお話。

実は、僕「メモ依存症」です。
と言っても過言ではないほど
常にメモを持ち歩いてます。

紙とペンが理想ですが、スマホでもOK。 


昔の僕の苦悩。それは、

四六時中、頭がぐるぐるしてしまう。

どのように対処したのか。


1.結論:メモをしよう

紙でもスマホでもいいからいつでも
メモしましょう。

ただ、このメモの目的は

覚えるため」ではなく「忘れるため


どういうことか?

2.ツァルガイニク効果

人の脳は完了したタスクよりも
未完了のタスクに強い関心を示します。

これ、上手く使えば
クリエイティブなアイデアを発明したり
質の高い制作物をつくったり
というメリットがあります。

しかし、
頭がぐるぐるしがちな内省さん
(そこのあなた!)
にとっては、デメリットが大きい
のです。

僕がこれを知った時に思ったこと。

「いや、人生のほとんどのタスク、
  単発で終わらんやん!
 ずっと考えてたら気になって、
     手につかない・・・。」

そこで登場するのが、メモ📝です!

実は、人間の脳は結構テキトーで、
メモや to doリストに書き出すと
このタスクは完了したからOK!
ってなるらしい。

そんなバカな、って思いました?

でも、過去の経験で
to doリスト作って、いざ頑張るぞ!
と意気込んで、あまり活用しなかった・・・
ってこと、ありませんか?

それは、to doリストを作った達成感で
やるべきことが脳から削除されたから
かもしれません・・・。

3.内省の問題点

僕が考える問題点は3つ

(1)1つのことに集中できない

目の前の何かを実行していながら、他の事を考えてしまう。
思考マルチタスク。

→メモで思考を一旦置いておいて、
  1つに集中できる

(2)客観的な視点が入りづらい

ひとりでぐるぐる、特に反芻思考のときは
主観的な考えでネガティブになりがち。

→メモに書き出した内容を読むと、
 客観視しやすい

(3)なんだかずっと焦ってる

今やっていることが終わったら、次はこれ。
明日やることは、これとあれと、、、。
頭がぜんぜん休んでないし、慌てている。

→メモに書いてみると意外と予定や
 to do って少ないかも。
脳内処理は思っているより下手なもの


4.メモで終わるともったいない!

じゃあ、メモして忘れてスッキリ、終わり?

違いまーす🫣

1つご提案。

そのメモに書いた内容、
カレンダーに入力してください。

オススメは google カレンダーです。
理由は、簡単に予定を変更できるから。

メモに書き出したことは、
ぜんぶカレンダーに入れちゃってください。

行動するものも、熟考したいものも
何月何日に何分の時間を取る
と言う形で入力!


僕の1週間(空白は仕事)緑はとりあえずメモ

そうしたら、
google カレンダーがその時間に通知で
教えてくれるから忘れることもない、安心😌
(設定は必要かも)

それで、いざその予定時間になった時、
これ、今の自分に必要なことじゃないな
と思ったら、
その予定、削除してください💥

※判断できない場合は、後回し!👍🏼

5.あさってにできることを、明日に回してはいけない。(マーク・トウェイン)

パッと見て、理解しづらいかもしれません。

要するに、
そのタスク、今じゃなきゃだめ?
ってことです。

今、本当にやるべきなこと、以外は
後回しにしてください!

後回し、先延ばしはダメなことじゃない。

・簡単に済ませられる小さなタスクをこなす
・とりあえず言われたことをやる
・ダラダラとInstagramのリール動画見る

そんなことしてる時間ないです!
(何も考えず無意味なことをする時間、
 つまり、休みは必要ですよ?)

あなたに会いたがっている人がいます。
あなたと話したい人がいます。
あなたの力を求めている人がいます。
あなたにしかできないことがあります!

今日から、
一緒にぼちぼちと前進しましょう🤝🏼


今回も読んでいただきありがとうございます
これからもよろしくお願いします🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?