見出し画像

パソコンの転換点!AI搭載PCのCopilot+PCを調査しました

Copilot+PCとは何か?

Copilot+PCを買おうと思っていますので、自分用に調べてみました。

Copilot+PCは、Microsoftが発表した下記要件を満たすAIアシスタントが付いたパソコンです。

  • 40TOPS(1秒間に40兆回の演算)以上の処理性能

  • 16GB以上のメモリ

  • 256GB以上のSSD

  • Copilotキーの搭載

上記を満たすPCのことをCopilot+PCと呼びます。つまり、パソコン単体でネット接続無しで、LLMなどを実行できるということになります。

今までは、ネット経由でChatGPTやCopilotは処理結果をもらっていましたが、Copilot+PC内で処理が完結することになります。

つまりセキュリティが担保され、ネットが使えない環境でも使うことができます。

さて、2024/06/18より各社がCopilot+PCを発売していきますので、各社製品を眺めていきます。


Copilot+PCの各社製品の比較

2024/06/18より各社Copilot+PCを発売となりますが、現時点では、SnapdragonXを搭載したPCのみとなります。

最初は、MicrosoftのSurfaceとなります。

Surface Pro、Surface Laptop、すべての最新の Surface コンピューターを比較する | Microsoft Surface

2 in 1のSurface ProとSurface Laptop の2種類があります。

価格は両方とも20万円台からとなります。但し、Surface Proは、約8万円のキーボードが別売りとなっています。

バッテリ駆動時間がSurface Proは14時間、Surface Laptopは20時間となっています。

今回の目玉のNPUというAI計算用に特化したプロセッサーは、Qualcomm Hexagon (45 TOPS)です。

1秒間に45兆回の演算をすることができます。


次は、ASUSを見てみます。



こちらもプロセッサーは、Snapdragonを使用しています。

ざっと見た限り、タッチパネルではないですが、15.6型のディスプレイ、メモリが32TBでディスクが1TBのSSDということを考えても約25万円となっていますので、現時点ではコストパフォーマンスが良いかと考えられます。

あとは、演算スピードが最大75TOPSと記載されているのは凄い気がします。

何らかの条件が付くと思いますが、1秒間に75兆回も演算がされるというのは凄いです。


次は、Lenovoを見ます。


https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7x-gen-9-(14-inch-snapdragon)/len101y0049

こちらのLenovoは、ASUSと同じ金額の25万円となります。

メモリやディスクは同じで、ディスプレイが少し小さくなっていますが、タッチパネル対応となっています。


Snapdoragonについて

Snapdragonは、アメリカのQualcom社のチップとなります。

今回のCopilot+PCで使われるチップは次の4つとなります。


https://www.anandtech.com/show/21445/qualcomm-snapdragon-x-architecture-deep-dive

Snapdragon X EliteとSnapdragon X Plusとなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?