2024年6月3日(月)「有害鳥獣・狩猟免許」
今日の東京は曇り時々晴れ、午後遅くから雨。
朝方の最低気温は少々下がって15℃、日中の最高気温は23℃弱。今年の梅雨入りは例年よりはやや遅めの6月中旬と予報されているようですが、既に雨は多いですね。さて、
先週末は「醗酵食品・2024年の梅仕事」について書きましたが、今日は「有害鳥獣・狩猟免許」について書いて行きたいと思います(冒頭画像は以前保有してたモノ)。
狩猟免許。
コレは鉄砲を使うにせよ、罠を掛けるにせよ、狩猟をする上では必要なモノです(まぁ、パチンコや投石、鷹狩りや素手での捕獲の場合は不要なようですが)。狩猟免許には冒頭写真の通り、第一種銃猟(ライフル及び散弾銃)・わな猟・網猟、ソレに加えて第二種銃猟(空気銃)の4種類があります。第一種銃猟免許を取れば、空気銃も撃てるので、競技用(クレー)射撃や銃猟をヤリたいのであればコレだけで充分です。逆に、四つ脚(熊・猪・鹿等)猟をやらず、鴨類やキジ等の鳥猟だけをヤリたいのであれば、第二種銃猟免許だけでもOKです。以前、狩猟免許を取得した際には、その先に何をどうやるか、どうなるかが分からなかったコトもあり、取り敢えずオールマイティにナンでも対応出来るようにと、第一種・わな・網の3種類を取りました。が、結果としては保持していた期間中は第一種の対象猟(と言うか、四つ脚猟)しかヤラなかったので、わなも網も取る必要はありませんでした(結果論)。ただ、何れの免許もお勉強せねばならない内容?材料?は殆ど同じなので、アトはカネ(=受講・受験料)の問題だけだったので、全部取ってしまった、と言うワケです。
では、今回。第一種は必須として、わなと網をどうするか。網については、猟友の中でもヤッているヒトはいないし、所属してた猟隊でも網猟はやってないので、取る必要は無さそうです(多分、個人的にもヤラないでしょう)。ただ、わなについては回りでもやってるヒトも多いし、ヤル可能性が全くないワケでも無さそうなので、コレは取っておこうかな、と現在では考えています(上述の通り、お勉強すべき内容はほぼ同じで、罠の設置実技がある程度で、ソレは結構カンタンなので)。
狩猟免許取得の為のお勉強については、内容的には別に難しいモンではないのですが、狩猟鳥獣・非狩猟鳥獣を覚えたりしなくちゃイケなかったり、健康診断(精神鑑定?)をしなくちゃイケなかったり、また各種手続をしなければならなかったりと、その意味では色々と面倒臭いんですよね。
が、ソレもコレも狩猟関連での自由(?)を手に入れる為に通らねばならない道なので、已むを得んモノとしてヤルしかありません。
以前お知らせした通り、猟銃所持許可のカンケーは既に猟銃等講習会(初心者講習)の受講・試験日が7月20日と決まったので、アトは粛々と準備(お勉強?)を執り進めて行けば良いワケですが(但し、合格率は安倍首相銃撃事件の影響で低下しているとの由)、狩猟免許については5月初旬に「令和6年度東京都狩猟免許試験の事前申請(前期)」のネット申し込みはしたものの、5月末にその結果が来て「厳正なる抽選の結果、落選されたことをお知らせします。ご希望に沿えず申し訳ございません。」とのお達し(涙)。次は9月申し込みの(後期)での再申し込みでチャレンジするしかありません(他県で申し込みすれば、もしかしたらよりカンタンかも知れないのですが…)。
と言うコトで、コチラについては引き続き早期に免許取得出来るよう尽力し続けるしか無さそうです。まぁ、色々と面倒臭いモンですね。
明日は「醗酵飲料・夏酒/夏焼酎」についてお届けする予定です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?