見出し画像

久米島で生活するのにいくら必要?

久米島での生活はいくらかかるか調べてみた。

沖縄県で25位/ 41市町村中全国平均より下

島尻郡久米島町の平均年収は372万円です。沖縄県の41市町村の中で25位となり、全国の平均年収からは131万円下回る結果になりました。 年収階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く2066世帯(61.5%)となります。

LIFULL HOME'S

沖縄県で32位/ 41市町村中全国平均より下

島尻郡久米島町の2人以上の世帯の年間支出合計は平均すると163万円です。沖縄県の41市町村の中で32位となり、全国の平均支出総額からは160万円下回る結果になりました。

LIFULL HOME'S

久米島の平均年収は372万円らしい。
夫婦2人以上の1世帯の年間支出額の平均は163万円ともあります。
や、やすい。ほんとかな??
でも、別の記事には生活費で単身で12万円、夫婦2人未就学児2人で22万円ほどとありました。もちろん生活費だけなので、それに住居費、通信費、趣味のお金。子供にかかるお金は考えないとしても夫婦で30万ほどは見ておいたほうが無難な気がする。

年金の予想は17万(受け取り65歳)ほどと考えると残り13万円必要となる。
13万円×(100歳-65歳)×12か月=5460万円!!!←まあまあかかるね💦

65歳で移住するなら

その時点で資産5460万円になっていればいいってことか。

ちなみに5460万円を年率6%で運用できれば5460万円×6%=327.6万円
ってことは、NASAであればその後毎年320万円ほど受け取れるってこと??
じゃ~そのお金で暮らしていけるじゃん!!違うのかな~??
う~ン、なんか複雑になってきたぞ~(;´・ω・)

55歳で移住するには
65歳まで10年あるので
10歳×30万×12か月=3600万円
さらに3600万円追加ってことか~

5460万円+3600万円=9060万円ってことになるか~~~!

おいおい、本当にできるのかよ。。。泣
9060万円どうやったらできるよ~。

途方すぎて今は考えられないので
次回はそのプラン考えます!

また一緒に考えてもらえると嬉しいです(*´▽`*)
どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?