見出し画像

● 第二十二章 : タンチョウヅル

【あらすじ】

前回まで、北海道の重要性を説明してきた。今回はさらに北海道に着眼し、掘り下げていく。

画像1

北海道とタータリーの繋がり、中国との関係。そこから考察できる「点」。

それを「線」として繋ぐ手がかりを、北海道の自然が教えてくれた。私はまだその部分を説明し切れていない。この章では、その考察結果の解説をしていこうと思う。

【1】では、北海道名物の花、そしてその花が咲き誇る観光地にスポットを当てて、気付いた事を述べる。【2】で月の中心にフォーカスし、私が実際に足を運んできた地域のレポートを交えて展開する。【3】は、本記事のメインとなる動物が出てくる。彼らが私に教えてくれたヒントを頼りに、考察をしていく。最後の【おまけ】も是非読んで頂きたい。「おまけ」のレベルではない事を約束する。

今回の記事で展開する内容は、誰も気付かない...というか気にしない事の筈だ。恐らく、私の考察を説明しても、ほとんどの人は鼻で笑うだろう。

だが、誰もが着眼しない所にこそ、真実が隠されている。

私はそう思う。

ここから先は

9,533字 / 83画像

¥ 444

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし私の研究に興味を持って頂けたなら、是非ともサポートをして頂けると嬉しいです。サポート分は当然、全て研究費用に回させて頂きます。必ず真理へと辿り着いて見せますので、どうか何卒、宜しくお願い致します。