見出し画像

■ 第八章 : ナザレ

【はじめに】

前回の時点で、私の真理探究は大きく前進したと言って良いだろう。「イエス・キリスト」の固定概念を覆した。

スクリーンショット 2021-04-29 19.06.16

こんなもん、存在しない。だが、ある意味存在する。もはや、「イエス」と言う名前自体が怪しい(便宜上そう呼ぶが)。だが、我々「Jarosびと」が崇拝すべき対象を探すとしたら、それはまさしく、これだ。

イエスは聖書によると、ナザレ出身とされている。ナザレは、イスラエル北部の中心都市だ。

スクリーンショット 2021-04-29 19.10.03
スクリーンショット 2021-04-29 19.11.39

イエスはここで生まれ、そして育った。生涯をナザレで過ごしたイエスは、聖書でしばしば「ナザレのイエス」と紹介される。

しかし...私は前回である意味、「聖書のイエス」を否定してしまった。なら、この「ナザレのイエス」の表現も疑って然るべきだろう。

「ナザレ」は恐らく、イスラエルのナザレの事では無い。なら一体、何を指す単語なのか...?

いつも通り、近所を歩きながら考える。そうしているうち、ある事に気が付いた。ウォーキングは脳を活性化させる。皆さんにも是非、オススメしたい。

...この世の理は逆転している。

なら、「イエス」の逆を考えてみることにしたのだ。

つまり、「ノー」。

...バカらしい?確かに。

だが真実は時として、冗談みたいな所から見つかるものなのさ。

ここから先は

16,266字 / 98画像

¥ 444

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし私の研究に興味を持って頂けたなら、是非ともサポートをして頂けると嬉しいです。サポート分は当然、全て研究費用に回させて頂きます。必ず真理へと辿り着いて見せますので、どうか何卒、宜しくお願い致します。