マガジンのカバー画像

幸運な病のスタディ:医者と患者の間

66
人の身体は余りに違いすぎる。誰にでも効く薬など無い。医師は薬の処方や手術の専門家でしか無い。自分の身体は自分で見つめなければならない。医師は専門家であるが、意外なほど知っているこ…
運営しているクリエイター

#認知症

パブリックの研究:アルツハイマーに特効薬など無い。毎日の食事こそが重要だ。

「アミロイドβ」がアルツハイマーを始めとする認知症の原因と医者は言う。これは患者の脳細胞…

シャーロックの医療メソッド:お医者様、あんたは誰の味方なのだ?

BBCテレビドラマに「シャーロック」という番組がある。シーズン1はかなりよくて、2が最高、3は…

闘病の方々「敵の見つからない病」と向き合うために(もちろん僕も)のnote

かつて「病が認められない時代」があった。何らかの欠乏症、感染症でなければ「怠け病」と思わ…

検査値正常の不健康、病気自慢の医者自慢、よく効く薬が「原因を直さない=終わりのな…

高いビルから落ちても、地上にぶつかるまでは傷一つ無い。検査値も同じだ。検査値の異常が見つ…