米国公認会計士をはじめ継続的に資格取得を続けている筆者がお伝えする「目標達成のために効率的に勉強する方法」Part.1
はじめに
今日は私が社会人になってから取り入れてきた勉強手法をお伝えしようと思います。
因みに私は学生時代は全くと言っていいほど勉強しませんでした。
しかし、新卒就活時に希望通りの企業に就職できなかった悔しさをきっかけに社会人になってから資格取得勉強を始めましたので、現在、学習習慣がない方でも取り入れやすい無いようになっているのではないかと考えております。
従い、本トピックは現在、社会人や学生でなにか資格勉強や英語学習を始めたい、または一度諦めたけれど再挑戦したいと思われている方にお読み頂ければと考えています。
それでは今回は順に3点ほどご説明していきます。
1、極力、机に向かわず勉強できる手法を取り入れる
この手法は忙しい社会人にとっては最も有効な手法だと考えていますが同時に昔から机に向かうのが苦手という方にも取り入れていただきたいと思います。
具体的には私は下記のような取り組みを行い「机に向かわないでおこなえる”ながら”勉強」を生活に組み込みました。
①通勤・通学時(または自宅での家事の時間)に予備校の音声教材や英語学習のPodcastを聞く。
これは以前TOEICの学習方法のトピックでも記載しましたが、歩いているときや部屋で片づけをしている時間等でながら勉強できるよう、予備校の音声教材やアプリの活用を是非検討してみてください。
恐らくご自身が思っている以上の時間を勉強にあてられるようになる為、おすすめです。
他にも入浴時間が長い方は防水対策をした上で湯船に浸かっている時間を活用する等、色々と応用手法はあると思われるため、日々の生活で勉強を差し込める時間や行動を探してみてください。
②暗記すべき事項や試験時に間違えた項目は紙に書き写し家の中のあらゆる場所に貼り、隙間時間を用いた短時間学習に取り組む。
本項目は上記の音声学習に取り組む程でもないちょっとした時間(例えば歯磨き中やレンジでご飯を温めている時間)を活用する方法です。
私の経験からですが、こういう隙間時間を利用することで英単語等の暗記等の単純暗記項目はかなり効率的に学習を進められます。
私は上記以外にも玄関のドアや照明のスイッチ周辺に単語カードを張り暗記科目はすべて隙間時間を活用して行っていましたので、部屋のインテリアを気にされない方は試してみてください。(私は友人が来るたび気恥ずかしいので全て剥がしていましたが一人で生活する分には気にしなかったので試験勉強中は自宅のあらゆる場所に暗記カードを貼っていました)
③学習教材をカメラで撮り画像化、又はKindle等やPC等の記事をスクリーンショットで保存し、その画像をスマホやPCの壁紙に設定し目にする頻度を増やす。
これは基本的には上記②と同じなのですが、職場や外出中に取り組める手法として記載しました。特に内勤で基本的にPCに向かって仕事する方にはお薦めの手法です。
やはりどの試験でもある程度暗記すべき項目はありますし、脳科学的にも長期的に記憶する為には頻繁に目にする機会を増やすことが効率的のようですので試せる方はぜひ試してみてください。
因みに知っている方もおられるとは思いますが、PC・スマホには定期的に壁紙を変更する設定がありますので、それを取り入れると意識することなく覚えるべき事項を頻繁に目にすることが出来る為、効果的です。
一応、ご参考としてパソコン(Windows)とiPhoneの壁紙の設定方法のリンクを張り付けておきます。
https://iphone-mania.jp/news-340868/
2、定期的にやる気を充電する方法を確保する。
本項目は直接的な勉強のコツではないですが資格試験等は学生時代のように誰かが勉強に対し𠮟咤激励してくれる訳ではなく、モチベーションの維持が合格のためには極めて重要となる為、記載することにしました。
具体的には下記のような手法がお勧めです。
・資格予備校等の合格者のページをみて合格後の生活をイメージする。
これは一番シンプルな方法ですが、合格後をイメージすることはやる気を回復する為の方法としては一番効果的です。
特に私は資格を取り転職したいと思っていた為、モチベーションが下がった際は定期的に予備校のホームページ等で合格者のキャリアアップの具体例を見てモチベーションの回復していました。
・(知り合いがいれば)勉強のコツや合格できてよかったことを聞く。
この手法は出来る人とできない人がいると思いますが、目指す試験に合格した知り合いがいれば是非、体験談を聞きに行ってください。
直接話をすることで不安な気持ちを相談することもできますし、勉強法のアドバイスも貰える筈ですので仮にその人と数時間カフェで過ごし勉強する時間を削ったとしてもそのロスを補って余りある効果的なモチベーション回復方法だと私は考えています。
また最近では予備校主催の合格者との懇親会ともあるようですのでそのような会に一度顔を出してみるのもありかもしれません。
・手元に自己啓発本を起き、定期的に読むようにする。
自己啓発本はあまり好きではない方も多いかもしれませんが、手っ取り早くモチベーションを回復させるためには良い方法だと私は思っています。私は二十代の頃は「千田琢哉」の自己啓発本をよく読んでいました。
どの本も内容が簡潔で面白く、且つ、1時間程度で読める本が殆どの為、お薦めです。また、やる気が出た段階で本を閉じて勉強に戻ればよいのでよければ試してみてください。
3、集中して勉強できる場所を確保する。
これは人に寄って集中できる場所は違うと思いまがす、土日等でまとまった時間を勉強に充てられるときに集中できる場所を確保しておくことは継続して学習する為にはとても大切なことです。
是非ご自身で色々な場所を探してベストな勉強場所を見つけてください。
因みに私は
・お気に入りのカフェ(因みに本トピックの画像はお気に入りの一つ)
・図書館や資格学校の自習スペース
・海や山など景色がきれいな場所
・電車の中
等、その時の気分によってかなり場所を変えて勉強していました。
本トピックまとめ
如何だったでしょうか。
私は常々、学習方法はその人の性格や生活スタイルにあったものを選択して取り入れるべきものだと思っていますので本トピックでも取り入れてみようと思うもののみ試してみてください。
最も避けるべきは勉強がめんどくさくなり、途中で投げ出してしまう事ですので、効率を追求するだけではなく、ご自身の性格や学習ペースにあった勉強方法を取り入れていただければと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?