【トランペットレッスン】吹奏楽「シング・シング・シング(Sing Sing Sing)」トランペットソロを攻略しよう!!
今回の内容は吹奏楽の人気曲「シング・シング・シング」のトランペットソロです。
レッスンで楽譜を見る機会があったので適当にBacking Trackを作成し吹いてみました。
岩井直溥さんの吹奏楽アレンジの書き譜ソロです。
動画と一緒に練習しよう
楽譜はこちらヤマハのサイトで買えると思います。
https://www.print-gakufu.com/score/detail/157537/
意図的に下記箇所譜面通り吹いていません。
・ファ♮にベンド記号が書かれていますが、ターンで吹いています。
・レッテル「I」の9小節前はファ♯のタイミング譜面と変えています。
録音にあたりプロ吹奏楽団を含め複数のTpソロを聴きましたが、レイドバックさせまくっているのが複数ありました。この曲はジャスト目で吹く方がいいと思います。もちろんスイングはして。(リズム隊との距離があり時差が発生していて遅れているように聞こえるのかもしれませんが。)
練習の参考にして下さい。
原曲を聴こう
吹奏楽アレンジだけではなく、原曲も聴きましょう。
Sing Sing Singは1936年、トランペット奏者のルイ・プリマによって作曲されました。特にベニー・グッドマン楽団の演奏が有名で、後に演奏されるSing Sing Singはほぼ全てベニー・グッドマン楽団の音源の影響を受けています。
Sing Sing Singといえばクラリネットソロとドラムソロが有名ですが、元はベニー・グッドマンのクラリネットとベニー・グッドマン楽団の看板ドラマー、ジーン・クルーパのドラムソロです。
是非、吹奏楽アレンジの元曲もチェックし良く研究してください。
シング・シング・シング関連 私の動画の紹介
Sing, Sing, Sing トランペット4重奏+Drums+Bass
Harry JamesのトランペットソロTranscribe(楽譜販売中)
Sing, Sing, Sing トランペット4重奏(楽譜販売中)
Sing, Sing, Sing トランペット2重奏(楽譜販売中)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?