見出し画像

松山市の大街道で「サッポロ生ビール」の特設ブースがオープンしてたので参加してみた話

今日は、嫁さんと少し遅めの散歩をしていたらなんだかんだで夕方くらいになってしまい、猛烈にお腹がペコペコになったので大街道の松屋で牛丼をガッツリ食べて帰ろうとしていました。

すると、三越前のあたりで何やら人がいっぱい集まってにぎやかになってました。

どうやら、サッポロが夏のイベントとして生ビールを販売する特設ブースを設置しており、まさに今からスタートしようとしているところでした。

ついでに、その前ではテレビの生中継が放送されており、アナウンサーがイベントの様子を案内しているところだったのです。

これも何かの縁だと思って、私も参加してみることに!

ピーナッツのおつまみ付きで1杯300円というお得な価格でした。

2種類のビールを選べるのですが、私は数量限定の「黒ビール」にしてみました。

特設ブースでは、この日のために呼ばれたと思われるお姉さんが生ビールを丁寧に注いでくれます。

表面張力を限界まで活用して満杯に注いでくれました…。

キレイなお姉さんが注いでくれたからなのか、泡まで光沢があってキレイ…。

実際に飲んでみると、めっちゃ美味しい!

普段はそれほどビールを飲まないのですが、ゴクゴク飲めてサーッと体内に吸収されていく感じ。。後味もスッキリしていてクセが無いのに、ビール特有のコクがあって旨味もたっぷり味わえます。

コップ満杯に注いでくれたビールは、2~3分で一気に無くなってしまいました。

周囲を見回してみると、このイベントのために用意されたテーブルにたくさんの人がビール片手に楽しんでいるのが印象的です。

やっぱり、生ビールって美味しいですね。

私はこのイベントですっかり黒ラベルのファンになってしまいました。

サッポロの罠にまんまと引っ掛かってしまったわけですが、こんなに美味しいビールなのだからこの際どうでもいいか…。

そして、近くのスーパーでサッポロのビールを買って帰ることにしたのでした。

おつまみは、以前に収集した山菜の天ぷらと梅の漬け物です。ビールと山菜って最強のパートナーなのかもしれない。

※ちなみに、大街道のサッポロ特設ブースは7月1日まで行われているようです。

最後まで読んで頂きありがとうございました! もし記事を読んで楽しかったよーと思われたら、サポート支援をよろしくお願いします! 今後も積極的な情報発信を続けていきます!