見出し画像

天浜線とか

天竜浜名湖線に乗ってきました

知波田駅

「ちばた」って読むんですね。

ポールみたいなのが邪魔

ローカル線って感じだ

ナンジャモンジャの木が満開でした

気賀でうなぎを食う

清水屋って所で食べようとしたけど、

メチャメチャ人いたので

山口っていう別のお店に行きました

普通に美味しかったし皆こっち来ればいいのに。

あと写真ないけどお菓子のとやまって所の

みそ饅頭がめちゃ旨かった、オススメ

気賀の街並み

二俣に移動

列車のなかではほぼ寝てたので車窓は見てない

街並みからあふれでる昭和感

昭和感

なに川か忘れた、天竜川ではない

唐突に静岡

この間三時間くらい経ってる

静岡おでん美味しかった

牛の肺なるものを始めて食べました

新幹線にて撤収。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?