マガジンのカバー画像

コルクラボ春合宿2019.03.16-17 note集

24
コルクラボ春合宿2019.03.16-17 自分をちょっと後押しする2日間 〜好きを叶える、言葉を手に入れる〜 合宿を通して生まれたnoteを集めてみました。
運営しているクリエイター

#山田ズーニー

10時間の書くワークで得た文章テクより大切なこと

参加者54人が大きな円になった。 1人ずつ、自分のことを伝えるために、書いた文章を読み上げていく。上っ面じゃない言葉が続く。300文字に満たないであろう文章に、ギュッと凝縮されたその人の思いが詰め込まれている。 涙ぐみながら愛を探していると話す人がいた。ウソつきな過去がいまの自分を苦しめると話す人がいた。ユーモアあふれる自分を見失っていると話す人がいた。 まるで短編小説を54作、聴いているかのようだった。どの発表も一言一句、聞き逃がせなかった。あぁこれが表現なのだと思っ

楽しかったのはなんで?〜感情の底にある想いに気づくまで〜

どうも、まさまさです。 このnoteは、楽しかったという感情から底のにあるものを、問いを契機に潜って探しにいった旅のnoteになります。楽しいという感情から、おそらく底だというところにたどり着くまでの旅に一緒にでかけましょう。 友人:「何が一番たのしかったの?」 僕:「キャンプファイヤー」 友人:「それは、どのタイミングなの?」 僕:「タイミング・・・?ん〜・・・」 友人:「どうして楽しかったんだろうね?」 僕:「どうして・・・だろうねぇ・・・?」 友人は、僕

自分の言葉をつむぐことは、自分の中にあるものを探し出すこと

「私はずっとさみしかったんだと気がつきました」 小学生の時、自宅の近くで遊ぶ同級生を2階の窓から見下ろしていた景色と、あの時感じたさみしさを、わたしはずっと忘れられなかった。 友だちがほしい。 でも、またさみしいと思うのはいやだ。 という思いは、人との付き合いを苦手にしていった。 わたしはそれを、人見知りだからだと思っていた。 でも、本当は、さみしい思いをしたくないから、人との関わりに距離を置いた。 さみしいという感情は、かっこ悪いと思っていた。自分のキャラじゃない

想いある言葉は心を揺さぶる #コルクラボ合宿

山田ズーニーさんのワークショップ。 自分のことを書いただけで、長文になってしまったのでもう一本。笑 ワークショップ中は、自分のことだけでいっぱいいっぱいだったかというとそんなことはない。 私以外の53人の発表に耳を傾け、何度も涙を流した。 自分のこと、誰かへのメッセージ。 これまで、「自分に通じる」ものに感動するものだと思っていたけれど、 どうやらそれは違うんだということを実感した。 みんなのメッセージはどれも目頭を熱くし、ドキドキして、涙が流れた。 奥さんや旦

私は【わたし】を表現することが苦手だった #コルクラボ合宿

3月16日、17日の一泊二日でコルクラボの合宿に行ってきた。 すぐに振り返りをしたかったけど、繁忙期で今日までじっくり時間が取れなかった。 でも、時間を置いたことでいい意味で熟成できた気もする。 ーーーーー 合宿のメインプログラムは、山田ズーニーさんのワークショップ。 2日間を終えた直後は、「とにかく疲れた。」というのが感想だった。 4日経って自分の中にすごく残っているのがこの2つ。 ①1つの成功体験 ②目線の共有という新しい気づき とにかく、2日間を終えた時に一

「未来のために今を犠牲にしない」に纏わるエトセトラ

「未来のために今を犠牲にしない」。 コルクラボの合宿中に受けた山田ズーニーさんのワークショップで、あなたのことをひとつだけ紹介するとしたら、と言う課題で選んだのが、この言葉だ。 この言葉を私は今までに何度と口にして、文章にもして、すごく私らしい言葉だと感じていた。この言葉に則って、私はいつもやりたいことをやる。もう40を過ぎていても、子どもがいても。そんな私の生き方に勇気をもらうと、声をかけてもらったこともある。 この言葉を噛み締めたのは、4年付き合い、14年間結婚して