マガジンのカバー画像

医療・介護・リハビリテーション

24
理学療法士としての仕事を通じて、感じたことや学びをまとめるよ。さらに、新卒で在宅分野に挑戦したセラピストの寺子屋的存在になれたらいいなと思って、話を聞ける場を提供し、それを記録し…
運営しているクリエイター

#訪問看護

訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話 vol.7〜リハビリテートされるのってだれ?〜

どうも、在宅理学療法士ささきです。 前回(訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話 vol.6〜だんだん楽しくなってきた。それは仮説を立てられるようになったからかな?〜)はディスカッションに加わることるようになって嬉しいという話が聴けた。 一歩前進だ。 しかし、別のモヤツキが生まれてきたようだ。 病院で経験を積んできた先輩たちは、やらせるのがうまいんですよね。 リハビリしてあげるのがうまい…っていったらいいんでしょうか? リハビリってやらせるものなんでしょうかね?

クックパッドに潜入してきた:その2〜新規事業cookpad martが熱い〜

クックパッド恵比寿オフィスに潜入する機会があった。 このnoteは、クックパッドのブランディング・編集を担当されている方にいろいろ説明していただいたことをまとめたものになる。 そして、新規事業クックパッドマートとcookpad studioを医療・介護・福祉という切り口で、見てみる。 クックパッドに潜入してきた:その1〜〜チーム・コミュニティの切り口で〜はこちらです。 新規事業cookpad martってなに? cookpad martは新しい買い物体験を提供してくれる

アキノリカスヤの教えてシリーズに呼ばれちゃった〜私が考えていること〜

どうも。 まさまさです。(写真の右側のエジプト芸人です) エジプトの記事はこちらを。 このnoteは在宅理学療法士ささきとしてつながりのある糟谷明範さんが、まさまさとして活動している部分を含めて面白がってくださり、アキノリカスヤの教えてシリーズに呼んでくれました。理学療法士なのに、それにとらわれず活動している部分やその理由を中心に話す、そんな機会をいただきました。そのイベントの様子と考えていることを書いていきます。 アキノリカスヤってなにしてる人?アキノリカスヤとは、糟谷

¥500

訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話 vol.6〜だんだん楽しくなってきた。それは仮説を立てられるようになったからかな?〜

どうも、在宅理学療法士ささきです。 僕は、毎月1回、新卒で在宅分野に飛び込んだ理学療法士の話を聴く機会を設けている。 なぜなら、僕が新卒で在宅分野に飛び込んだ時、同僚も先輩も居なかったからだ。 理学療法は先輩が教えてくれた。 しかし、在宅リハビリテーションはどうだったろう……。 だったら僕、そう成ればいい。そんな感じだ。 困っている人がいれば連絡ください。一緒に話しましょう。 ー*ー*ー*ー*ー さて、新卒在宅セラピストの彼は言った。 だんだんと楽しくなってきました。

訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話 vol.5〜利用者の心を動かすことができないことがネックになっているの巻〜

はい、どうも。 在宅NATIVEセラピストの佐々木です。 僕は、毎月1回、新卒で在宅分野に飛び込んだ理学療法士の話を聴く機会を設けている。 なぜなら、僕が新卒で在宅分野に飛び込んだ時、新卒で在宅分野に飛び込んだ同僚も先輩も居なかったからだ。 困っている人がいれば連絡ください。一緒に話しましょう。 理学療法は先輩が教えてくれた。 しかし、在宅リハビリテーションはどうだったろう…。 だったら僕が成ればいい。そんな感じだ。 ー*ー*ー*ー*ー さて、新卒在宅セラピスト君は言っ

¥500

患者や家族とのコミュニケーションのポイントってありますか?

H30.10.14 大学(母校)のサークルOB会で、終末期リハについて話す機会がありました。その時に、頂いたが答えられなかった質問に、ここで回答します。 (*僕の経験だけの話しです) じゃ、行きましょう。 患者や家族とのコミュニケーションの ポイントってありますか?最初に結論を書いておきましょう。 具体例が多くて長文になってしまったので…。 ✅あなたに興味があります、というスタンス ✅関係性をフラットにしよう。 ✅まずは、自分からさらけだそう。 一番最初にお断りをして

訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話し vol.3

どうも、まさまさです。 僕は理学療法士という仕事をさせていただいている。 そちらの情報はこっちのTwitterで流している。 そして、僕は理学療法士としてのキャリアを在宅分野から始めた。(まぁ学校の先生には反対されてもんだw) ・訪問看護ステーションでの業務:1対1の関わり ・通所介護事業所(デイサービス):1対複数の関わり ・地域の介護予防事業(行政の事業):1対多数の関わり ・脳卒中当事者グループのサポーター など、多岐に渡って関わらせていただいた。 そこで今回、新

訪問看護ステーションで働く新卒理学療法士の話し vol.2

どうも、まさまさです。 僕は理学療法士という仕事をさせていただいている。 そちらの情報はこっちのTwitterで流している。 そして、僕は理学療法士としてのキャリアを在宅分野から始めた。(まぁ学校の先生には反対されてもんだw) ・訪問看護ステーションでの業務:1対1の関わり ・通所介護事業所(デイサービス):1対複数の関わり ・地域の介護予防事業(行政の事業):1対多数の関わり ・脳卒中当事者グループのサポーター等を多岐に渡って関われせていただいた。 そこで今回、新卒で