見出し画像

とりあえずかっこええやんMacBook

とうとう買ってしまった。

去年の11月に販売開始された、最新のMacBook。

M1 MacBook Air

スペックは最低のやつにした。メモリ8GB・ストレージ256GB。なぜかというと、使いこなせるかわからなかったから。

そもそもPCを買うこと自体が初めてなのだ。

そんな超初心者がいきなりMacを買ってしまって良いのだろうか。そんな疑問すら持っていた。だからめちゃくちゃ調べた。YouTubeに上がっているレビュー動画、ほぼほぼ見尽くしたといっても過言ではないのではないかと思うくらい見た。

WindowsとMacの違いは?

メモリ8GB or 16GB どっち選ぶべき?

そもそもM1ってどうなの?

ほんとに色々みた。

でも結局、最新MacBook Airを選んだ。

それはなぜか。という理由を述べたい。

では、まずWindowsではなくMacを選んだ理由から。

「から」、とかいいつつ悩んだのほぼここだけ。

なぜかというとインテルのMacよりもM1のMacの方が勝っている部分が多かったから。僕にとっては。

正直、Windowsの安いやつにしようかと割と本気で考えた。理由はその値段とOfficeの互換性。

やはり安いことに越したことはない。それはいいとして、

仕事でも結構な頻度でエクセルを使っている。しかもそれを共有することが多い。そして、その共有す相手はWindows50% Mac50%という感じ。

フォントが変わるのはまだ良いとしても。レイアウトが崩れてしまうのは正直きつかった。

なぜなら、Web制作をしている方ならわかると思うが、ワイヤーフレーム(Webサイトの下書きのようなもの)を作るのに、AdobeのXDなどではなくエクセルを使っているからだ。

え?まだエクセルでワイヤーフレーム作ってんの?古くない?

そんなツッコミをもらいそう。でも会社の古き悪しき習慣だからしゃあない。

そんな理由でWindowsも視野に入っていた。

ただ、冷静になって考えた。

そもそも、全体的なスペック的にはこのM1MacBookが圧倒的に良いのはわかっている。そしてコスパもよい。そんな中で「今現状、エクセルの共有がしづらいのはきついから」という理由で、Windowsを選んで良いのか。

将来的に、転職をしたりフリーになってOfficeをあまり使わなくなった時、その安い低スペックPCを買って後悔しないか。


・・・いや、するだろうな

今の環境だけに囚われるのではなく、先を見越した判断をしよう。

ということで、この度MacBook Air を買った。


はっきりいって、結構よい買い物をしたと思う。

何よりも購入に賛同してくれた妻に感謝したい。

ありがとう。

いっぱい働くよ。このM1MacBookとともに。社畜のように。


昨日買ったばかりだからまだセットアップしたばかりで良さを実感しきれていない。なんなら、初めてのPCだから良い悪いの比較ができない。

だから、よくあるレビューはまともにできないが、まあそんなの求める人自体いないだろう。

でも書きたい。書きたくてうずうずしている自分がいる。超初心者のくせに。

じゃあ何を書くか。


「PCを初めて買う僕が、M1MacBookを買って感じたこと」

初心者だからこそ、初心者にしかわからないような、感じないようなことをつらつらと綴っていこうと思う。

次回の記事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?