見出し画像

2021年noteまとめ。 2021年も読んでいただきありがとうございます。

noteからまとめが来ましたね。

画像1


今年もありがとうございました。

いつも読んでいただきありがとうございます。
本当に本当に心の底から感謝しています。


一応1月1日から12月31日まで毎日更新は達成しそうですね。
今年は365日連続更新も達成しました。

画像2

そもそもnoteと出会ったのも、書き始めたのもコロナ渦の影響で時間ができた事です。 

ずー--っと、思ってました。

「仕事がひと段落したら、何かのメディアで音楽を紹介したい」

で、その「ひと段落」ってなかなか来ないんですよね(^^;
それがコロナがきっかけになるとは、人生わからないもんです。
当初、youtubeで音楽解説も試みたのですが、編集の手間と、やはりオフィシャル音源が使用できないなどの理由から断念。

やはり自分にはテキストで表現するのが良いのだと改めて確信しました。
始めて半年後にはこの記事を書いています。


noteの記録

ということで、まとめを行きましょう。
数字的にはこんな感じだそうです。
「スキ」してくれた方ありがとうございます!

画像3

「書いた記事の数」:714本

これは自分でも驚き。 そんなに書いてたとは。
朝にアーティスト紹介、夜にコラム系など、ほとんど1日2本書きました。
紹介アーティストも500を超えました。
最近は仕事の関係で時間が限られている状態なのでマイペースに書いてます。
にしても、やはり自分は動画や音声配信より、文章が合ってますね。
継続の大変さは全くありません。


「今年増えたフォロワー」:344人

こちらも本当にありがたいです。 感謝。
記録を見ると、2月の時点で90人でした。
noteのユーザーさんってほんと温かくて心地よいです。

今年は色々SNS系での発信を試したのですが、某中年率高いSNSは人の間違いを「親切心」で上から指摘したり、いきなりタメ口だったり、メディアによってユーザー層って違うんだなぁ、って思います。

その点、noteのユーザーさんって表現に対してポジティブですよね。
本当に助かってます。


今年よく読まれた記事

それでは、次に記事の紹介。
「全記事リスト」はともかく、note運営さんに取り上げられた記事は凄く読まれましたね。
まだ読んでいない記事があれば貼っておくのでぜひどうぞ。

画像4


来年もよろしくお願いします。

実は今年は色んな発信方法を試しました。
・note
・Twitter
・Instagram
・Facebook
・TikTok(オフィシャル音源をBGMに使えるのは強い)
・Spotifyポッドキャスト

その上で「Twitter+note」が一番使いやすいかな?
来年はちょっと表現場所を絞って、そこに注力します。

ということで、noteはまだまだ続けます。
これからも気軽に遊びに来てください(^^


M-1を獲った錦鯉の長谷川さん(左)
1971年生まれの50歳で札幌市白石区出身。
自分も同じ年生まれで、白石区の隣に住んでいるので超親近感。
50歳、まだまだ表現しますよ!

画像5


最後に、自分の半生ともいえるこんなプレイリストをどうぞ。
実際は105曲入ってますが(^^;


サポートしていただける方に感謝です! より皆さんに楽しんでいただけるよう更新頑張ります!