見出し画像

宿題もう終わった? #メモ魔塾宿題、噛み砕き解説#5

武器ってワードを聞くと男はなんかワクワクしますよね?
→人によって違うか笑

昔木をヤスリでヤスって、剣やらブーメランやら武器作りしてました。
あの頃のヤスった木材の匂いが懐かしい。

宿題出たけど、やり方わからない…という方いるのではないでしょうか。

それはさておき、今日は年始にでたメモ魔塾宿題に関してちゃんと自分の
武器として使うために、

他の人にも役に立てたらいいなー☆彡という願いを込めて吟じます!!!
いや、まとめます!

まず初めに私はこんな感じでまとめました。
(人にシェアをすると人はやる確率が増す!)→今年のテーマの一つ

❶ 大事にしたい価値観:成功は成長の果実(=成長)
❷ 叶えたい目標:PRでの仕事売上〇〇円、案件継続率〇〇%、
メモ魔塾での会員数増大〇〇名
❸ 手に入れたい武器:人の心を動かす企画力、習慣力(当たり前のことを特別熱心にしかも徹底的に行う力)
❹ 武器獲得の為にやる事:情報収集=転用(実行)、朝習慣(目的目標を見る、瞑想、noteを書く)

もくじ
1.前田さんの投稿
2.
各項目の考察
3.まとめ

1.前田さんの投稿

まず初めに前田さんの投稿の振り返りから(下記投稿)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなり中略、詳しくはメモ魔塾にて、

(最後の❹、武器を持つ為に具体的に何やるのかい?という事までちゃんと
落ちてると、本当に叶いやすいと思う!これが1番大変だけど)

昨年は❸の、手に入れたい武器(伸ばしたい能力)に絞ったけど、
今年はちょっとレベル上げて、もう少し広げてみようかなと!
この「武器モデル」は、とにかく、「持ちたい武器」を具体的にイメージするのがめちゃくちゃ大切なんだけど、その武器を持ちたいな、と思う背景には、その武器で叶えたい目標があり(❷の目標)、

そして、その目標には、ベースになる考え方や生き方があるはず(❶の価値観)。ここがブレてると、日々の努力が、自分の本当に望む事に繋がらなくて、芯を食わない。自分の努力がちゃんと武器に繋がり、ワクワクするこの1年に思い馳せてみてもらえたら

新年の抱負って僕もいつも、ふわっとしてしまいがちだけど、
❶ この信念に沿って(大義、why)
❷ このゴールを達成するんだ(目的、what)
❸ その為にはこの武器が必要ね(手段、how)
❹ そしてその為にはこれをしないとね(手段、how2)

っていう4つを胸に留めて生きていけたら、迷いそうな事があってもここに立ち戻ってきて、また頑張る気持ちを持てるのかなとっしゃ!やるぞ!!!と僕はいつも結構そうやって自分を奮い立たせてる気がする。この価値観に沿って、この目標達成したい、その為にはこの力が必要だ!みたいに。でもでも、

・やっぱりこの価値観やめよ
・この武器よりももっと必要な武器があった
・もっと欲しい目標ができちゃった
(あるいは、最初の目標叶えちゃった)
となって、どこか途中でアップデートするのも全然OK!だからまず気軽に書いてみて貰えたら。

そしてできれば、❶価値観と❷目標と❸武器は、一本の串・ストーリーで貫かれていたら最高!(でも難しければ、バラバラでもOK)

ベース価値観は愛、成長能力は抽象化能力、目標は英検〇級。とか、てんでバラバラになることもあって、それはそれで、ありだと思う。目標達成だけが人生ではないし、緩い気持ちでまずは考えてみて!)年始時点での自分の初心と、それに沿った一年の青図を整理するのって、やっぱりそれなりにとても大切よねと、昨年の振り返りをしてて思った。年始に強く熱く思い最高の1年を思い描くことで、その年の充実や成長の角度がめっちゃ変わるんだと思う。ということで、僕のは後で伝えるね

あ。あとそうだ、大事なこと。
#武器モデル は、2回以上書いていい。
書いていいというかむしろ、書いてみて欲しい。
■表で言える公言系「表の武器モデル」と、
■こころが本気で望む潜在系「裏の武器モデル」
に分かれている。

みんなが表に書くのは恐らく、「それを言ったら自分逃げられなくなるし頑張ろう」というような類のものになるよね。価値観も、勿論、元々その価値観を持ってる、という場合もあるだろうし、逆にその価値観が無いから、そういう風に生きたい、なんなら、「そういう風に自分を見せたい」という想いで、発信することもあると思う。

それは、自分を律する観点で、とてもよいことだと思う。優しく生きようと決意した、今日時点では優しくない人が、いつか、その決意・信念に沿って、本当に優しくなる事ってあると思うから。中身が表面に現れる事もあれば、表面が実態を作る事もある。

なので、ツイートするのは、「表の武器モデル」で良い。
でも、誰にも言わなくていいから、極めて人間的な、自分では一見「醜いかも」と思う欲望からも、どうか、目を逸らさないで欲しい。そうじゃないとこの武器モデルは、自分の本心からかけ離れた、ハリボテチックなもの、になってしまう。勿論こういった奥底の欲望を表で言える人は普通に発信してもいい。でも、発信前提だと見られ方を気にして本心になりきれない、という人も多いのかもしれない。いずれにせよポイントは、「自分の深層欲望にも目を向けて行動できるかどうか」。
例えば、

❶価値観:お金がやっぱりめっちゃ好き
❷目標:今年〇〇円稼ぐ
❸武器:フォロワーを〇〇人にする
❹獲得:人気YouTuberとのコラボを〇〇件実現

とか、「お金が欲しい…!」と思ったら、正直書いてみて欲しい。モテたい、とか、痩せたい、とか、そういうのも!全然良いと思う。
むしろ最高だし全部抱きしめたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用おわり)

2.各項目の考察

やっぱりすごい、そしてわかりやすく楽しく噛み砕いてくださっている!感想はさておき、ここから、この文章をどう咀嚼して自分に生かしていこうかといことをできるだけシンプルにシェアしていきます📝

❶価値観…これはメモ魔でいうコンパスや羅針盤言い換えると生きる目的とかに当たる部分。よくオリンピック選手が燃え尽き症候群とかになるけど、人間は目的の欠如した行動を繰り返すとモチベーションが湧かなくなってしまう生き物。

別の事例だと、ヒトラーの時代のユダヤ人の拷問では、ひたすらに穴を掘ってそれを埋めろという拷問をしていたのですが、大抵の人はこれで精神崩壊を起こします。

ちょっと例えが過激だったけど、他の事例だとレンガ積み職人の話は有名なので下記をチェックしてみてください。

https://www.total-engagement.jp/808/

また、これ明確じゃない場合はメモの魔力の質問1000問を見てみてください。今までの自分の人生というファクトから、自分というものはなんなのかという抽象化、価値観が炙り出されます。

❷目標…このゴールを達成するんだ(目的、what)
よく目標設定する時はスマートな目標設定がいいよーと言われます
(自分とは程遠い言葉、なってみてぇもんだ)

・Specific(具体的な)…できるだけ明確に具体的に、5W1Hを意識
・Mesurable(測定可能な)…これは数字にするってこと、例えば改善するではなく、20%改善するとか
・Achievable(達成可能な)…あまりに達成不可能だと諦めちゃうし、簡単すぎても余裕になるので程よいのを探す
・Relevant(経営目標に即した、関連性)…目標はマイルストーンであり、ゴールではないのであなたのゴールにつながっている
目標かということ
・Timed(期限付きの)…何年何月の何日までにという期限がついているということ

前田さんが、❶価値観と❷目標と❸武器は、一本の串・ストーリーで貫かれていたら最高!(でも難しければ、バラバラでもOKベース価値観は愛、成長能力は抽象化能力、目標は英検〇級。とか、てんでバラバラになることもあって、それはそれで、ありだと思う。

と言ってたところは、人生の成功や幸せは人それぞれだし、人生の明確は目的・目標持っている人はなんと5%と言われているくらい明確にするのは難しい。(なんという難問かつ奥深い宿題なんだメモ魔塾!)

例えば偉人ノア・ウェブスターは、『成功とは探し求めた目標の満足のいく達成』と言っていて、成功という定義を自分で探すが一番難しいということを伝えたりする。

だから、探し続けてアップデートし続けていくのが大切なのかな〜と旅路を楽しんでいます。むしろ変化しないことの方がつまんない!笑

バラバラな方が返って、誰もやったことないことできるかもしれないし、
アートだったりロックな生き方かもしれないし笑

何より、考えに考え抜いて一気に価値観が変わったり、
目標が変わる経験ができたらそんな宝探しみたいな楽しい人生はない!

❸武器… その為にはこの武器が必要(手段、how)
これは言わずもがな、自分の価値観というコンパスができて、理想という名のゴールを作り、その目標(マイルストーン)ができたらそこにGapが出てくるから、一体どんな能力を身につけたらその目標やゴールを達成していけるのかということ。

でもポイントは#武器モデル という言葉。ゲーミフィケーションという考え方があって、ゲームに人がハマるのは下記のような要素を感じると脳が喜ぶからと言われている。だから自分の目標にもその要素取り込んじゃおうという遊び心と私は解釈しました。詳しくは引用のところに詳しく載っています。

 https://codezine.jp/article/detail/11402

❹ そしてその為にはこれをしないとね(手段、how2)
そして最後にこちら、自分がどんな能力をつけるか決めたら、最後はそのために何をするか。ワンピース好きなので、このシーンを思い浮かべると勝手にテンションがあがる。

・麦わら海賊団、海軍に惨敗をし海賊団をバラバラにされる(海賊王という目標、それぞれの船員の目標のために力が必要)
・それぞれが船長ルフィのメッセージを受け取り、2年間の修行をする(ここでそれぞれの武器を磨く決断)
・ルフィは覇気という技の習得のために修行、他のメンバーもそれぞれの修行を行う(手段、how2)

画像1

画像2

てな感じで、❸の要素もあるけど、自分なりにゲームのようなストーリーを描いて、❹に取り組むとテンション上がってこないですか?
→もし、上がってこなかったら酷評をしてください笑

最後に「裏の武器モデル」に関しては、綺麗事じゃなくてモチベーションはやっぱり感情だと思うから、言語化するよりもまず、心から思ってるやつにしましょってことだと思います。

※ここらについて書くと暴走しそうなので自重します。詳しくは、興味がある場合は個別にご連絡を笑

3.まとめ
ということでいかがでしたでしょうか?できるだけ皆さんで新年決めたことを達成していけたらなーと思いますので、どんどん発信して挫けそうになったらシェアしていきましょー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?