見出し画像

いよいよ大学入学式を控えた息子が今一番関心があることとは?

やっぱり割り勘なのかな?

大学の入学式の準備でデパートでスーツと靴を購入した帰りの車中。
息子は思い詰めた口調で聞いてきた。
それまでは大学に入ったら、やはり留学したい、とか留学するのはいつがよいのだろう、なんて話をしていたのだ。それが急に割り勘だ。

1年生は先輩がおごってくれると思うよ。

妻が答える。

いや、そうじゃなくて

と息子。

彼女ができたらデートするじゃん。
その時は割り勘がよいのか、それとも男が出すべきなのか、どっちが良いのかわからなくてさ。俺、6年間男子校だったじゃん。だからそこらへんの常識がしりたいんだよ。

なんだ、そういう事か。
彼女もできていないのに、既にデートの事を心配するとは。
彼女を作れる自信はあるらしい。
そのくらいじゃないとね。
男の子は。

そうだな。
割り勘が良いかと思うけど、会計の時財布を出し合うのはみっともないから。今日は自分が出すよ、という感じで。その代わり次回は出してもらうという感じがよいんじゃないかな。

と妻と2人で昭和時代のやり方を伝授した。
その回答に納得した息子から更なる追加質問が

プレゼントはどうすれば良い。

彼女でできていない、食事もまだ。
それなのにもうプレゼントの事まで考えている。

アクセサリーが無難かな。
デパート行って、予算にあうアクセサリーが売っているショップのお姉さんにこのくらいの歳の女性にアクセサリーをこのくらいの予算でプレゼントしたいといえば、良いの選んでくれるよ、

とアドバイスした。

息子の中では大学生活は既に始まっているようだ。

彼女を作って大学生活、是非楽しんでくれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?