masashi0923

masashi0923

マガジン

最近の記事

北海道胆振東部地震から3年

2018年9月6日(木) 3:07に、北海道胆振東部地震が発生しました。 当時、札幌市東区に住んでおり、地盤の弱さから震度6弱の揺れに見舞われました。 あれから3年、今は大阪に住んでいて、大きな地震に見舞われることなく過ごしていますが、日本に住んでいる以上、いつ大きな地震が起きても不思議ではないので、あの地震のことを振り返り、自分なりの震災の準備について、まとめてみようと思います。 結論(準備しておくこと)※2022.03.17追記まず、結論として、私が常に備えていること

    • たこやきレインボー 5人の歌声

      堀くるみさん 彩木咲良さん 清井咲希さん 根岸可蓮さん 春名真依さん の5人が、2021年5月9日(日)をもって、揃って、たこやきレインボー(以降、たこ虹)を卒業されました。 数々のライブ、イベントに参加し、個性豊かな歌声、磨き上げられたパフォーマンスを堪能してきました。 これから先、堀さん、彩木さん、清井さん、根岸さん、春名さんの5人は、これから個人として、グループとして、パワーアップして新たな道を進む決意を固めているようです。 たこ虹の形が終わってしまうのはとても寂しいで

      • たこやきレインボーとの思い出(ライブ編)

        堀くるみさん 彩木咲良さん 清井咲希さん 根岸可蓮さん 春名真依さん の5人が、2021年5月9日(日)をもって、たこやきレインボーを卒業されます。 この日に、今までのたこやきレインボーとの思い出を残しておきたいと思います。 私が今まで足を運んだライブを思い出してみたいと思います。 2015年11月21日 (土) 「なにわンダーランド2015」東京・TOKYO DOME CITY HALL 当時、札幌に住んでいましたが、初めてのたこ虹のライブは東京でした。 初めてで、い

        • たこやきレインボーとの思い出(リリイベ編)

          堀くるみさん 彩木咲良さん 清井咲希さん 根岸可蓮さん 春名真依さん の5人が、2021年5月9日(日)をもって、たこやきレインボーを卒業されます。 この日に、今までのたこやきレインボーとの思い出を残しておきたいと思います。 私がたこやきレインボーの存在を知ったのは、2014年の夏でした。 当時、私は札幌に住んでいて、「ももいろクローバーZ」(以下、ももクロ)が好きで「モノノフ」の一人としてももクロを応援していました。 そんなある日、ももクロの妹分で、関西地方を拠点に活動

        北海道胆振東部地震から3年

        マガジン

        • IT
          1本
        • 仕事
          1本
        • たこやきレインボー
          2本
        • クラシック、吹奏楽の演奏会等の感想
          1本

        記事

          2020/01/18 淀川工科高等学校吹奏楽部 第48回グリーンコンサート

          去年の春から大阪に長期滞在していて、 初めて、淀川工科高校(通称・淀工)吹奏楽部の グリーンコンサートに行ってきました。 2020年は、1月18日(土)〜19日(日)の2日間で、それぞれ2回公演ずつ、合計4公演です。 僕が行ったのは、18日の18:30からの夜公演です。 これを書いているのが19日の19:00過ぎなので、そろそろ最後の公演が終わる頃ですね。 この公演をもって、3年生は引退となります。 この演奏会、3時間近く、たっぷりと楽しませていただきました。 ここに感想

          2020/01/18 淀川工科高等学校吹奏楽部 第48回グリーンコンサート