見出し画像

ライティング能力をあげたいなら、これはやっちゃいけない。



今日はライティング・スキルをあげるには、どうすればいいのか?
・・をちょっと話しますね。 

 
書くことが一番ですが、 ただ闇雲に書いても実力はあがりません。
 
一番の近道は、実力のある人の添削を受けて、何度も修正しながら一つの文章を成熟させていくこと。

その過程を理解出来たら、あとは書き続けるだけです。 

 
もう、これが一番です。
 一番間違いないし、一番早いと思います。 


ただ、肝心なのは誰に添削をしてもらうのか?・・ってことですね。
みんなでお互いの文章をFBしあう・・あまり効果的ではありません。 


実力のある人に添削してもらいましょう。

ビジネスに関しては、稼ぐ技術と教える技術は比例しません。
これについては、いつか詳しくお話しますが、 文章に関しては、実力のある人に添削してもらうのが正解です。 

文章力のある人は、みんな添削能力も優れている場合が多いです。 


なかなかそういう人に添削してもらえる機会なんてほとんどありませんよね。

希望者がいれば添削してあげたいんですけど、 僕の身体はひとつなので、機会があればいつかオファーします。 



一つ僕からのアドバイス。 


みなさんの文書を見ていると、よく箇条書きをされてますね。 

 箇条書き・・ 止めた方がいいですよ、、箇条書き。 


確かに便利です。

でも・・
 
あなたが心揺さぶられる魅力的な文章を目指すなら、、 箇条書きはやめた方がいい。 


箇条書きにすると解りやすくはなりますが、
面白みのある、心に残るような文章を書きたければ、長い文章をどうやって構成していくのか? ・・

それを考えてください。 

チャレンジです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?