見出し画像

あなたの本当の魅力…

普段お世話になっている人(Aさん)からイベントに誘われた。
フラクタル心理学のイベントだった。
最初は興味がなかった…だけどイベントページ見て引っ掛かった単語があった。

「あなたの本当の魅力」

女性を紹介された時、「あなたにはトキメキを感じられない」と言われた。
自分には魅力がないと思い込んでしまった。

イベントに参加しようと思った。自分の魅力を知りたかったから。

フラクタル心理学というだけあって、自己分析から始まった。
心理学なので当然か・・・
テーマは自分ってどんな人?を書いてくださいとのこと。

書こうとして手が止まった。自分ってどんな人?どんな感じ?
やりたいことはいっぱいあるが、自分を表す事ができない。

見た目はどう?中身は?…色々考えて…少し出てきた。

見た目から目が悪いとか姿勢がよくないといったネガティブ要素。
自由人何か探しているといった探究心。

少しかけた…でもこれどう説明したらいいの?

順番で発表する形式だった。自分の番まで来た時Aさんから

「言語化してね!」と言われた。

慌てる自分。しどろもどろになって発言…途中詰まる。早口にもなる。

やっと終わった…たぶんうまく言えてない。

他の人がどう見えるか答える機会があった。初対面の方が多い中なんて答えていいか分からない。ここでも「言語化してね!」と言われた。

ありきたりだが見た目から連想することを答えた…ほぼ感想。
何言ってるか分からないくらいめちゃくちゃだった。

自分が思ったことを言葉にする難しさ。伝えたい事が伝わらないもどかしさ。

これだ!これが自分に足りないモノ。


自分に魅力がないのではなく、魅力を表現する術を知らないんだ。


言葉で言い表せないのなら文章にしよう。
感動を与える魅力的な文書。たくさんの人に自分の言葉で伝えたい。

きっかけはちょっとしたことだった。noteを選んだのも偶然。
大切なのは読んでくれた人に伝わるか?感じて貰えるモノがそこにあるか…

まずは第一歩。ご愛読感謝ですm(_ _)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?