見出し画像

日々進み・日々新たなり


いつもありがとうございます。

友人のお話が続きます。
仕事が忙しい友人ですが、毎日同じことの繰り返しでつまらないとか?言ってきたので、悩んでいるなと思い久しぶりに会ってきました。コロナ過で忙しくなり、どうも疲れているようです。

私と同年代であれば、そりゃ疲れが取れにくく温泉でも行ってゆっくりしたいのは分かりますし、家に帰れない日もあるようで忙しいのは良い事じゃないですか?と思うのですが・・・


話を聞いていると、自分の時間が取れない・家族とのコミュニケーションをとる時間が無い・毎日同じことの繰り返しでつまらない・・・

私の答えは『じゃ、やめれば』

忙しいのは分かるけど、どうするの?どうしたいの?給料はかなりいいでしょ!!!もったいないし、仕事のやり方・進め方・考え方・とらえ方等々変えたら気持ちも変わるのでは?と思うけど。


図面を書くオペレーターで、重なると家に帰らない日も多いとかでそれは大変だし、前職をやめて自分で選んだんでしょ、と思いますがそこはひたすら愚痴を聞きました。止まらない愚痴ではありましたが、お酒の力もあり段々と愚痴から未来志向の考え方に誘導をしていきました。

つまらないやつと感じた愚痴話から、将来の事、子供の未来や自分達の将来の夢(オッチャン達にも夢はありますよ~)段々と話し方がかわり明るい人間に変わって行きましたがそれは酒のせいかな?


毎日全く同じことなんてないよ、図面を書いているだけと言うが同じ図面をコピーのように書いているだけ?そうじゃないけどと・・・

違うじゃん、曜日も日時も洋服も食べるものも毎日違うでしょ!今日の考え方と明日の考え方がほんの少し違う、それが進歩だよ!と言い切りました。
毎日の進歩なんて気が付かないくらいしか進まない、そんなすごい進歩が出来れば毎日図面を書いていない人間になっているよ!


今日は今日だし、明日は明日、その中の小さな違いの積み重ねが大きくなるので気が付かないことも多いかもしれないけど、一日一歩・三日で三歩、たまには二歩戻ることもあるかも知れないし、とにかく前を向いて歩くことが大事だよ~


生ビール飲み放題1時間延長お願いします🍺🍺


何かあれば連絡しろよ!!


ヨタヨタしながら友人は帰って行きました。




おつかれ生でした🍺🍺




いつも最後までありがとうございます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?