見出し画像

鹿児島から福岡へ!


いつもありがとうございます。

前回の続きです。鹿児島県薩摩川内市を後に車で福岡県大川市の工場に向かいました。熊本県の途中までは高速道路がないので一般道を走りましたが景色がいいですよね!南国を感じる鹿児島県。また行きます!

さて、次のお客様が来ますので急ぎ福岡に戻りました。一般道から途中高速道路に入り、なんとか遅めのお昼ご飯をお客様と共に、大川の工場へ!


初めてのお客様ですので、工場見学を行い情報交換等々。雑談も交えながら終了。工場メンバーで夕食を共に盛り上がりました。翌日は福岡市内周辺を散策したいとの事でお付き合いをしました。私も観光など一度も無いので天神~中州周辺を散策しました。なんせにぎやか、外国人観光客も多いですよね!


まずは少し遅めのお昼。もちろん豚骨ラーメンです。

有名な「一幸舎」です。20分くらい並んだかな?6名だったのですが、混んでいるのにちゃんと席を準備して頂きました。やはり本場はうまいです!


そしてバスでララポートに行ったのですが、なんでか?お客さんの中に大好きな方がいたので是非見に行きたいとの事で行きました。



そして天神~中州あたりを散歩すると、屋台の準備もちらほら。お客様達はもつ鍋・鳥皮・豚骨ラーメンが食べたいとの事で散歩しながらお店を回りました。が!!予約でいっぱいのお店が多く、中州に向かうほど人が多くなっているので、作戦を変更して一旦戻りました。


そして、軽めにもつ鍋と鳥皮を頂きました。うまかった・・・
(もちろんビールもです!)

鳥皮もうまかった!


日が暮れ始め、人が一気に増えてきました!


屋台はどこもいっぱいだし、6名は難しそうでした・・



そして男六名は、中州の夜の街に飲まれていきました・・・


次回に続く



おつかれ生です🍺🍺



いつも最後までありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?