見出し画像

3年間、服買ってなかった

もはや、脅迫観念に囚われたように、服を買っていない。
はっきり言って、買ったらいけない脅迫感がある。
note更新続けるより、この更新に命かけてる感ありで、
自分でも怖い。

今ある服(母の服)をリメイクするためと、夏物トップス(自分で買った服)の劣化が激しいために、
自分で服を作ろうとミシンを買ってしまった。
ミシンを買うより、今ある服を処分して、新しい服を買った方が安上がりだとは思うわ。部屋もすっきりするし。今は、家中着ない服で、大変なことになっている。
でも、服を買わないぞという、執念でミシンを買ってしまった。ああああ。
家庭科3なのに、無謀すぎる自分。

昔の服が、捨てられない。
昔の服は、今のプチプラの服に比べると、生地も作りもしっかりしている。
高島屋ブランドは、さすがだ。でも母よ、あなたは高島屋へいくら使ったんですか!
せっせと、肩パッドを外して着ている。肩パットを外すと微妙に肩の型が崩れるのが悲しい。

最近の流行は、スカート丈が長いな。しかも黒が多い。
母の黒いスカートの裾だしをしてみよう。
成功すれば、なんちゃってトレンドである。

だが、私は、黒は重く見えるから苦手である。
痩せて、しわしわの肌に黒は、コクだ。
トップス黒は、黒がシワに反射して、シワがますます深く見える。
身長も高くないから、下に持ってくると、重心が下がってしまう。
どこにもってこようが、似合わない。
おまけに車を運転するとき、黒だと夏の暑さが半端なく襲いかかる。
まさにオシャレは我慢だ。

まとまりのない記事を最後まで読んでくださりありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?