見出し画像

推進と抵抗の論理学

こんにちは、意味デザイナーのまさろんです。

私たちは、日常生活の中で、常に何かしらの目標に向かって進んでいこうとしています。それは、仕事で昇進したい、新しいスキルを身につけたい、家族や友人と幸せな時間を過ごしたいなど、人によってさまざまです。

しかし、必ずしも順風満帆というわけではありませんよね。時には、周囲からの反対や障害に直面することもあるでしょう。そのようなときに、私たちはどのようにして目標を達成することができるのでしょうか。

今回は推進と抵抗の論理学というテーマから考えていきます。

  • 新しいことに挑戦したいけど、怖くてできない

  • 自分の価値観を守りたいけど、変化に適応できない

  • 成長したいけど、失敗が怖い

このような方にお役に立てる記事になっています。ぜひ最後までご覧ください。




推進と抵抗の論理学

推進と抵抗は、私たちの人生において常に存在している対立の力です。推進とは、私たちを目標に向かって前進させる力であり、抵抗とは、私たちの進歩を阻む力です。

推進には、私たちの目標に対する強い意志や情熱、そしてそれを実現するための行動力などが含まれ、抵抗には、周囲からの反対や障害、そして私たち自身の不安や恐れなどがあります。


推進と抵抗のバランス

推進と抵抗は、どちらか一方が過剰になると、目標の達成が難しくなります。推進が過剰になると、私たちは周囲の状況や自分の能力を冷静に判断できなくなり、失敗につながる可能性がでてきます。一方、抵抗が過剰になると、私たちは目標を諦めてしまうなんてこともあるでしょう。

したがって、推進と抵抗のバランスをうまくとることが、目標の達成において重要といえます。


推進と抵抗のバランスから生き方を考える

では、どのような目標を立てるべきなのでしょうか。また、目標を達成するためには、どのようにして推進と抵抗のバランスをとるべきなのでしょうか。見ていきましょう。

目標は、自分にとって本当に大切なものであるべき

目標は、自分にとって本当に大切なものであるべきです。大切なものであればあるほど、私たちは推進力を高めることができるからです。

例えば、仕事で昇進したいという目標であれば、自分の仕事に対するやりがいや、将来のキャリアに対する展望を明確にすることが求められます。また、新しいスキルを身につけたいのであれば、そのスキルを身につけることでどのような人生を送りたいのかをイメージすることで見えてくるものもあるでしょう。


推進力は、行動によって高められる

推進力は、行動によって高めることができます。目標に向かって行動すればするほど、目標を達成したいという気持ちが強くなっていくからです。

例えば、仕事を辞めて起業したいと思っているのならば、まずは起業についての情報収集や勉強を始めてみましょう。あるいは、オンラインコースやセミナーに参加してみるのも良いと思います。


抵抗は、理解することで減らすことができる

抵抗は、理解することで減らしていくことができます。周囲からの反対や障害を、単に「邪魔」と捉えるのではなく、なぜ反対されているのか、どのような障害があるのか、を理解するよう意識してみましょう。

例えば、家族から反対されているという場合、家族がなぜ反対しているのかを聞いてみましょう。また、昇進試験に合格できないという場合、試験の傾向や対策を分析したり見直してみることも良いでしょう。


推進と抵抗のバランスをとるための具体的な方法

推進と抵抗のバランスをとるための具体的な方法をまとめてみます。

目標を明確にする

目標は、できるだけ明細に、かつ測定可能なものにしましょう。例えば、「仕事で昇進する」という目標ではなく、「年内に係長に昇進する」という目標にすると、推進力が高まります。

小さな目標を設定していく

大きな目標はその大きさ故、なかなか達成するのが難しいものです。そのため、まずは小さな目標を設定していくことが大切です。小さな目標を達成することで、達成感を得ることができ、推進力が高まります。

サポートしてくれる人を探す

目標を達成するためには、周囲のサポートが欠かせません。家族や友人、上司など、目標を理解してくれる人を探し、サポートしてもらいましょう。個人的にはここが苦手です…。

挫折を恐れない

目標を達成する過程では、挫折することもありますよね。だからと言って挫折を恐れて目標を諦めてしまうと、何も達成できません。挫折を経験しても、そこから学び、立ち直ることで、より強く成長することができます。


推進と抵抗のバランスをとるための心構え

以上のように推進と抵抗のバランスをとるための心構えを整理しておきましょう。

  • 失敗を恐れない

失敗は、目標を達成するために必要な経験です。失敗を恐れずに挑戦することで、より成長することができます。

  • 継続する

継続は力なり。。一時的に挫折しても、すぐに立ち上がって、また挑戦しまくりましょう。

  • 自分を信じる

自分を信じることで、推進力が高まります。自分ならできるという自信を持って、目標に向かって進みましょう。


まとめ

「推進と抵抗の論理学」をテーマに、個人の生き方を考えるという観点から、目標の達成に必要なバランスについて論じてきました。

推進と抵抗は、私たちの人生において常に存在する対立する力である。推進とは、目標に向かって前進させる力であり、抵抗とは、私たちの進歩を阻む力である。ということが分かりました。

推進が過剰になると、私たちは周囲の状況や自分の能力を冷静に判断できなくなり、失敗につながる可能性がある。一方、抵抗が過剰になると、私たちは目標を諦めてしまう可能性が高くなるというのが私の結論です。


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がちょっとでもお役に立てれば幸いです。

ありがとうございます!頂いたサポートを励みに有益なコンテンツ作成に役立たせていただきます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。