見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「ご縁のリレー」

 お坊さんが法要を勤めると、みなさんに菓子折りなどの「お供え物」をいただきます。
 
 これはとてもありがたく、いつも「おいしく」頂いております。

 ところがいくら食欲があり、また珍しいお菓子でも、やっぱり一人で食べると、あまり「美味しさを感じない」ときがあります。

 そんなときは、誰かに「食べてもらいたい」と思います。

 でも、御同行様から頂いたものを、誰かに差し上げるのは「申し訳ない」と思う自分もいます。

 いや、いました。

 今はこう考えるようになりました。

 この「お供え物」をいただけるのは阿弥陀様と御同行様との「ご縁」があればこそです。

 私はその「お下がり」を頂いているわけです。

 であればそのご縁を「リレー」して「ご縁を拡げていく」のはよいことではないかと。

 その旨を御同行様にお伝えして、今月から「子ども食堂への寄付」を始めております。

 幸いにも御同行様から「いいことをしていただき、ありがとう」と言われたり、子ども食堂からも「喜ばれたり」しております。

 これからも「ご縁のリレー」を続けていければと思っております。


☆今日の一句☆

 ありがとう
     気持ちは必ず
          伝わるよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?