見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「供物」

 御同行様にお参りのときに供物をいただくことがあります。

 その時に、「ご丁寧にありがとうございます」とお伝えします。

 でも駅前や街中で托鉢をされている修行僧にお布施をしても、感謝の言葉を言われることはありません。

 それはどうしてなのでしょう?

 実は修行僧にお布施を「差し上げる」とき、「修行している」のは実は「こちら側」なのです。

 つまり「物やお金への執着心」を減らし、手放す修行を「私がする」お手伝いを、「托鉢」をしていただくことによってしているのです。

 ということは、差し上げるほうが「布施という修行をさせていただいてありがとうございます」と思う気持ちになるのが、本来の姿なのだと思います。

 そういう私は「修行」をしたことがありませんので、もし解釈が違っていたら教えていただければと思います。

 よろしくお願いいたします。


☆今日の一句☆

 布施行は
    渡し離れる
        修行です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?