見出し画像

ほとけさまのおしえ「頂き女子」

 テレビで毎日様々な「事件」が報道されております。

 そして今日は「頂き女子」のことが話題にされておりました。

 お金持ちの中年男性から言葉巧みにお金を頂くのが「詐欺」になるそうです。

 取られるお金も、上げるお金もない私には無縁の事件ですが「布施をしましょう」と日頃言わせていただいている身としては、ちょっと残念です。

 世の中あげる人がいるからいただく人もいるわけです。

 そして実は私たちはみな、いただきっぱなしの身でもあります。

 食べ物になっていただいた生き物の命も頂いておりますし、この命も環境も、立場も役職もまさしく「いただいたもの」なのです。

 詐欺を働いたり詐欺に遭ったりすることは避けるべきですが、一方で「いただいてばかりいる自分」を今一度見つめてみるのも大切なのではないでしょうか?

 そうすれば、少しでも誰かに「いただいてもらう」ことも考えるはずです。

 お金ではなくても、「心や言葉、笑顔や安心」ならぜひいただいてもらいたいなと思っております。


☆今日の一句☆

 いただいて
     感謝が膨らむ
          灯明なり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?