見出し画像

通販開始!注文ありがとうございます😭😭柿川亭の物語51

こんばんは!

本日は柿川亭定休日でした💡

ただ、通販が始まったのでそちらの梱包作業やら発送作業などに励む1日になりました💡

通販開始までの多忙さで、最終的には寝るのを諦めましたが今日は今日で発送作業…

お昼を食べるのを諦めました笑

忘れてただけです笑そしてたっぷり寝ましたよ✨✨

というか、寝てる時間はいつもと変わらないですが寝てなかった分、寝れる事がただ単に幸せでした😊…

ここで皆さんに幸せになるためのアドバイスをぶっ込みます❗️❗️❗️

寝なかった後、沢山寝ると幸せ倍増です✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

うん…せやろな…(突然の関西弁)

はい、

通販の話をします💡💡

BASEでの始めたのですがシステムがしっかりとしている事に感激✨✨

簡単に立ち上げられて、決済もスムーズ💡

そしてなんと💡お客さんがどこからアクセスしたのかとか、何件閲覧があったのかとかデータ化してくれます!

分かりやすいようにグラフにも✨✨

通販を開始した初日は482PV(閲覧数)でした!

ネットビジネスの今って凄いですね💡💡💡

BASEは楽天やamzonと比較すると「サイト内検索」みたいな所が弱いと思っています。

商品数が楽天とかamazonとかに比べると圧倒的に少ないので…

掘り出し物を探したい時とかはBASEで検索するかもしれませんが、日常的に通販をBASEでって人は少ないと思います💦

だけれども自分たちのSNSなどからリンクさせてダイレクトにお客さんを誘導する💡

この事に特化するのであれば、かなり優秀です💡

楽天ポイントみたいなものも無いので強者は強者たるものを持っていますが、個人事業主などで集客を目指すならこちらから始めてみる事が参入しやすいと思います✨

あとはお客様のログインへの手間の壁ですかね😅最初はユーザー登録とかカード番号の入力とかしなきゃいけないから、その手間で作業をやめてしまう事って結構経験ありますよね😅

あとは普段使いしていないとIDとパスワードを忘れたりとか😅😅

大手じゃないプラットフォーム産業はこの参入障壁をいかに突破してユーザーを伸ばすかを競ってますね💦

BASEには頑張って欲しいです✨サイトのデザインもオシャレですからね😊

肝心の注文についての話しです!

後半に持ってきました💡💡

なんと初日、11人!

個数は24個!通販で注文をいただきました😊😊✨✨✨✨✨

ただ、店舗での販売は6個😅

こちらはまだまだです😅

お店の表示の仕方を工夫しなければいけません😅

そもそも平日のお昼にご飯食べに来ている人にいきなりギフトは売れないですよね😅

『1日限定30個❗️❗️』と強気で言って用意しても24個売れ残り…という😭😭

こちらは周知が必要なことですね💦

家庭用としても使えるんだけどなー😅

継続して店舗に並べます!!

でも1日で合計30個!嬉しい限りです😭😭

だってよく考えてください💡

「柿川亭の油そばの通販版」なんて誰も食べてないし、味を知らないわけです💦💦

普通なら1個も売れないですよね💦💦

でも、この商品を購入してくださる方がいた💡

しかも初日に😭😭

これ…

完全なる応援の意味合いしか無いですよね😭😭

もう、本当嬉しいです😭😭😭

「noteいつも読んでます」とか「noteから来ました」とか「体に気をつけてください」とか一つ一つのコメントが嬉しいです😭😭

本当にありがとうございます🙇🏻

あとは商品の味を確認していただいて、今後これをギフトにできるかとかの品定めをしていただければと思っています😊

もちろん、いきなりギフトとして買っていただいても嬉しいです😊😊

そうやって柿川亭の商品を通して全国の皆さんにコミュニケーションのツールとして使ってもらえたり、大切な人への贈り物として使ってもらって人の繋がりづくりに役立てたら嬉しいです😊

というか役立ててください🙇🏻🙇🏻笑

あとよく聞かれたんですが、「中身は一緒ですか?」という質問💡

A.中身は全部一緒です!

外のデザインで「あの人にこの模様を贈ろう」とか考えて欲しいです😊😊

ちなみにどれがどのくらい売れたかもデータになります!

ここにランクインしない2色も二つずつ売れています😊💡

今の所「白」が1番人気です😊💡

色々選択肢があると分散されるので、花柄の4色はそれぞれに注文がバラけたと分析します😊

白11個・花柄4色11個・クリスマスver 2個

という感じですかね😊💡

まだ12月になりたてなので、クリスマスverは少ないですね💡

そりゃあそうだ💡でも来たるクリスマスに向けて、売れなくても周知しておく為に必要なラインナップだと思ってます😊

デザインもいくつか用意する事で分析する楽しさがありますね😉

ひとまず、この場をお借りして購入してくださった皆様に感謝を申し上げます🙇🏻

レビューとか記事とかで取り上げていただいたら更に嬉しいです😊✨

絶対サポート行ってオススメします笑❗️❗️

柿川亭オンラインショップ、今後ともよろしくお願いします🙇🏻


---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
柿川亭が開業にいたるまでの記事もマガジンにしました!!
3章柿川亭開業への道のりは【前編】【後編】の2部作になっています✨✨
いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻

いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!