見出し画像

国民健康保険?共済保険?どっちがお得?市役所に相談に行きました😊

こんばんは、柿川亭です!

本日定休日!

通販の発送があったのでそちらをやってから、座布団の洗濯をしてきました💡

これ、どんなに頑張っても洗濯するとシワだらけになるんですよ😅

今日こそはとコインランドリーで一番大型の乾燥機を利用💡💡

シワが無かったー✨✨


これからは大型の乾燥機を使うことにします😉


清潔な環境を維持するためには欠かせない作業ですね😊


また明日からの営業に備えます💡💡

さて、今日はそれから市役所に行ってきました😊

前職が公務員だった為、健康保険の扱いが共済保険でした💡

退職するにあたり共済保険から外れるわけなのですが、2年間は任意で継続する事が出来るようです😊

どうやら、いきなり国民健康保険に入ると前年の取得から計算するので保険料が共済保険よりも高くなってしまうらしいです😅

退職時にいろいろ話しを聞いたのですが、事務長から任意継続の方がいいですよとアドバイスをもらったのでそちらで手続きを行いました💡

そして、3月に入ったら共済の2年目の継続についての案内が届きました💡



一括で41万円😱😱




いやービビりますね😅😅

月払いだと3万4千円くらいですか💡

でも、一括でそんな引き落としになると言われると家族総出でヤバいね😅って…


色々調べた所、2年目は所得が変わるので任意継続を辞めて国民健康保険に切り替えた方がお得な場合があるという事💡

ついこの前確定申告をしてきたので、それらの書類を持ち込んで市役所の方に算出してもらえれば、もしかしたら安く健康保険に加われるかも💡

だって開業してまだ5ヶ月くらい💡

退職してから3ヶ月ちょっとは無職だったわけなので💡💡

利益も出てませんよ😅✋️💦

という事で確定申告の書類と今年度の最初の方の源泉徴収票を持ち込んで相談に!!

計算するんで10分ほどお待ちくださいと言われて待つ事10分💡


私の今年の所得の場合で国保を計算すると35万円!!

こっちの方が安い✨✨

そのままだと共済で継続なので退会手続きをして国保に切り替えたいと思います😊


さぁ明日からまた頑張ります✨

柿川亭でした😊🙏

---------------------------------------------------------
過去の記事をマガジンにして販売しています!
『第4章柿川亭の営業日記1話から50話』は柿川亭がオープンしてからの50日間、失敗あり、感動あり、素人飲食店の試行錯誤の営業日記です。いただいた売上は柿川亭のお客さんにペイフォワードいたします!また購入してくださった方の許可の元、noteの記事で紹介させていただきます!よろしくお願いします🙇🏻












いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!