見出し画像

和尚が二人で、おしょうがつー

いや〜

noteに書くと現実化する。

byナポレオン マサズ

5日分の予定食材、3日で売り切りましたー!

昨夜は爆睡して、二度寝までしちゃいました。笑


さぁ、今日は休みという事もあって
全開バリバリで行ってみようー!


ってなわけで、

正月なんで、
初詣に行ってきました。

画像1

地元にある、結構大きなお寺です。

画像2

三日目という事もありましたが、
そこそこ混んでいて、
駐車場待ちは長かったです。

画像3

お参りの前に、お供え物を
台に乗せておきます。

(因みに写真は、どなたかのお供え物です。笑)

あとで、お供えしたものを食べると
ご利益があるという事です。

その場でも、買えますが
大体、美味しくないので、
スーパーで食べたいもの買ってから
お参りに行くのが通常です。

正直いうと、お参り自体は
ものの5分もあれば
済んでしまいますが

やっぱり楽しみは、
その周辺でやってる屋台!

画像4

画像5


普段冷静に食べると、
大して美味しくは無いのですが😅

何故か、こういうタイミングで
食べると、美味しく感じるもんですね。


皆さんは、初詣って、
何かお願いしましたか?


もちろん台湾の人も
「今年一年いい事がありますように」
って、お願いする人が多いんですが、

以前聞いた話では、
初詣は、正式には、
去年一年、無事に過ごせたお礼を
しに行くのだそうです。


そりゃ、神様も
一年に1回、一気にたくさんの人に
お願いされちゃ、
覚えてられませんもんね。

それで、ここの神様は
ご利益が無いとか言われても
さすがに無理~!

そんな訳で、
僕は、今回お礼だけしに行って
お願い事はまた改めて
行こうと思います。


ありがとうございます。100円で、6本増やせます。 あ、増毛の話です。