うっちー

うっちー

最近の記事

世の中は高校生レベルで成り立っている

4回目の投稿です。 この題名は、ひろゆきさんの著書「1%の努力」の一節です。  この本の中で、ひろゆきさんは以下のように言っていました。一度、 自分の仕事について考えてみてほしい。        「これ、高校生でもできるんじゃない?」  同じ仕事でも、高卒か大卒かで給料が異なる。大卒で偉そうにやっている仕事でも、 高校生にマニュアルを渡せばできることも多い。 机に座って簡単な事務仕事をしているだけなら、おそらく高校生にだってできる。 そうであるならば、この先不景気が続いた

    • 熱意の裏返しは……

      今日は指導者としての熱意について書きたいと思います。 パワハラについても触れるので、賛否両論あるかと思います。もしかしたら、嫌な気持ちになるかもしれません。 突然ですが、私は元湘南ベルマーレ曺貴裁監督の熱さが好きです。湘南ベルマーレをドキュメントで追っているDVDも全部持っています。 このDVDはロッカールームでMTGをしている姿が撮影されています。その時の、選手の葛藤、監督がチームに対する鼓舞の仕方。見ていて胸が熱くなります。 そんな監督が、2019年のシーズン

      • スポーツメンタルコーチ柘植陽一郎との出会い

        2回目の投稿です。 私はラクロスというスポーツの部活動の顧問兼コーチをしているのですが、その中で大きく考え方が変わった出来事を紹介したいと思います。 私が関わっているチームで、選手たちは実力があるのになかなか結果に結びつかないなと長い間感じていました。(練習試合では調子が良かったり、強いチームと良い勝負はするのに、なかなか勝ちきれない) 特に2018年の秋季リーグでの初戦で、試合には何とか勝ったものの、結果どうこうよりも、選手たちのやりたいことがほとんど出来ていないという、

        • 自分は主体性が低い!?

          こんにちは。 初めて投稿します。 私はnoteというものを知らなかったのですが、 安西渉(https://note.com/wataru_anzai) さんがnoteで考えを発信していて、私も自分の考えをまとめるのに書いてみたいなーと思っていて、書くことにしました。ただの自分の考え方なので、もしどなたかの参考になれば幸いです。 題名の主体性という話ですが、私は自分は主体性があると思っていましたが、ちょっと違うのかなと感じたという内容の話です。 岩手大学のラクロス部H

        世の中は高校生レベルで成り立っている