見出し画像

復職5日目 #5

こんにちは。まさ日記です。本日もお疲れ様です。

2024年8月30日、復職5日目の投稿になります。
※その日に投稿できなかった分の投稿です。申し訳ございません。

この日を振り返って感じた事は、3つあります。


1つ目は、「配分って大事やなー」ということです。

本日もこれまで通りリストアップの質からこだわり、より多くのお客様に架電しようと試みました。リストのおかげか、復職してから一番多く架電できましたが、電話してお客様に繋がった数が非常に少なかったです。原因は、繋がりやすい時間が把握できていなかったことだと思います。
お客様の業態によって電話に出やすい時間が異なる中で、リストから闇雲に架電してしまっていたと思います。
なので、来週からの業務では、疎通しやすい時間が何時頃なのか考えて一日の架電の配分を作った上で業務に臨もうと思います。


2つ目は、「最後まで聞ききらなあかん!」です。
いくら疎通できないとはいえ、数本は毎日絶対にお客様に繋がります。何十件、何百件と架電してやっとの思いでお客様に繋がった数少ないチャンスをお断りされて、僕はあっさり引き下がってしまっていたと思います。
原因は、断られて追及したら悪いんじゃないかと憶測を立ててしまっていたからです。
「競合の商品使ってるから」とか「間に合ってます」とか曖昧な返答に対してもそのまま鵜呑みにして終わっていました。
しかし、今考えるといただいた回答に対して掘り下げなかったことは非常にもったいなかったなと思います。

例えば、競合の商品を使っていただいているなら
「実際に効果出てますか?」とか「どういう基準で商品お選びいただいているんですか?」とか「その基準クリアできたらうちにもチャンスありますか?」とか

間に合ってると回答いただいたなら
「次いつニーズ発生しそうですか?」とか、ニーズに気づいていない可能性を考慮して「今の状態から従業員さんの体調不良等で欠員が1-2人出ても支障ないですか」など
色んな可能性を考慮した上で状況をお伺いすればもっと違った結果になっていてもおかしくはなかったと思うので、次からはもう少し粘り強く会話してみようと思います。


3つ目は、「謙虚すぎもあかんかも」ということです。

この一週間、同じような導線で同期と比較しながら架電していました。同期は少しフランクに、僕はいつも通り礼儀重視で取り組んだ結果、話せた量やアポまでこぎ着けた件数は全然違いました。
もちろん、先ほど綴らせていただいた「聞くべき所を聞けていない」ことも原因の1つだと思いますが、それも含めて「謙虚すぎた」ことが根本的な原因だと思いました。

僕の対応が謙虚すぎることで、聞くべき事を聞けなかっただけでなく、断られやすい雰囲気も出てしまっていたと思います。
それと同時に、謙虚さ、礼儀正しさを意識しすぎるあまり、お客様に悪い意味での「営業感」が伝わってしまい、警戒心を解くことが出来なかったのではないかと感じました。

なので、来週は、失礼のない範囲で少しフランクに、お客様と仲良くなるイメージで、少しの自信を持って話してみようと思います。

以上、金曜日はこの3つを強く感じました。

「配分」「聞ききる」「謙虚すぎる」など
総じて詰めの甘さが出てしまった一日になってしまいました。

来週も反省と改善を繰り返して今までよりも良い結果に繋げられるよう頑張りたいと思います。

本日も読んでくださった読者の皆様、ありがとうございました。
週明けからも引き続き投稿いたしますので読んでくださると嬉しいです。
今後とも「まさ日記」を宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?