見出し画像

note を30日間毎日投稿してみてわかったこと

ご訪問ありがとうございます。なかじまです。

note を始めた時に、「最初の1ヶ月は全力でやろう」と決めていました。

そう決めておかないと、人並み外れて根気のない自分はすぐにやめてしまうだろう、と思ったためです。

ですからやる気があるうちに十分に積み重ねてしまおう、

これは33歳の時に英語をやり直した時も同じでした。やる気が持つであろう3ヶ月だけはすべてを捧げようと。

ついでに言うと、僕はスペイン語と中国語も話せますが、これらの言語の時も同じ。最初の3ヶ月は本気でやる。そしてそれぞれ500時間を積み重ねました。

もう新しいことを始めるときはいつもこのパターン。

「今日だけは」という例外を作らずに毎日。← これは行動を習慣化させるための基本です

実際には恐ろしいことに、3日目にはもう挫折しそうになりましたが、なんとかそこを乗り越え、ここまで30日間、毎日投稿を続けました。

成長の推移

その結果、ビュー数の推移でいうと、

10日で 1,000

20日で 4,000(22日で 5,000、28日で 10,000)

30日で 12,700

と上昇しました。

ちなみに最後の1日だけで1,400増えました。

最初の1000には10日もかかったのに。

つまり、成長すればするほど、成長の幅はもっと大きくなる、ということ。

30日でいただいたスキの数も2000を超えました。ありがたいです。

画像1

コントロールできることに集中する

つぶやきでも書きましたが、最初から1ヶ月で10,000ビューを、と目指していたわけではありません。

ただ毎日自分ができることに集中しただけです。

(本当は 3000 もいったら御の字、だと思っていました)

これも英語と同じです。英語の時も3ヶ月でTOEIC900点なんて一切考えておらず、毎日できるだけの時間を英語に捧げようと思って、実際にそうしただけ。

結局これは全てに通じるのです。結果はコントロールできませんからね、自分がコントロールできることだけにすべての意識を集中すること。

つぶやき+記事の投稿

ここまでに大きくバズった記事があるわけでもない(涙)、twitterもやっていませんので、本当にただ毎日 note を更新しただけです。

ただし、20日に4000だったところからわずか2日で5000ビューに届いた、この時点で「これなら初月に10000ビューも可能かも」と考え、

そこから最後の一週間は、朝と昼に2回の「つぶやき」もするようになりました。

つまり朝昼2回のつぶやき+夜の記事の投稿

という形。

タラレバはありませんが、最初からこのつぶやきをやっておけば、恐らく初月20,000ビュー超えも可能だったと思います。

note は結果が出しやすい

取り組んでいて思ったのは、note は毎日の努力の積み重ねがしっかり結果につながる、ということ。 自分が捧げたことがそのまま成果となって表れる。

こういう分野って実はそんな多くないんです。例えば英語で言えば、努力した分がそのまま結果として表れるかというと、そうではないですよね。

どんなに勉強時間を重ねたって、その方法が間違っていたら空振りに終わるケースだってあるんです。

そうやって本当に積み重なっているのかがわからない中で、 全く上達の実感もないまま続けなくてはいけない。

こういう英語(そしてスペイン語・中国語)での経験があるので、それと比べたら note は遥かに楽でした。

→ と言いつつ、3日で挫折しかけましたが(笑)

だって日々の成長が数字で見えますし、さらに継続を助けるための仕組みが、これでもか、というぐらい用意されていますからね。

当然ですが、他のスキルを身に着けようという場合は、こんな親切なものありません。自分でモチベーションを保って続けなきゃいけないんです。 

note で成功体験を作る

ですから、 これまでに大人になって何かを身につけた経験がない、という方は、一度しっかり note に向き合ってみるといいと思います。

ここでひとつ成功体験を作れれば、それは大きな自信となり、きっと他のことにも活かせるはずです。 その経験は、あなたが自分の人生を切り開く力ための大きな力となります。

もちろんいろんな関わり方があっていいと思います。ご自分のペースで、気が向いた時に、好きなことを、だって note の楽しみ方の一つですよね。

でも自分がやりたいことがあるけれど、これまで何をやっても長続きしたことがない、という方は、

こうやって「継続しやすい」そして「やったことが結果に直結する」という点で攻略しやすい note で成功体験を作る、というのはアリだと思うのです。

継続力、そして目標達成力を養う、そのいいトレーニングになると。

やったことが形として残る

何より大きいのは、自分の取り組んだことがしっかり「形」として残ること。

これも言語と違うところ。例えば僕の中国語は、その3ヶ月の集中学習を終えた時点がもっとも高く、そこから使う機会がないため、かなり失われてきています。

スキルの上達とは、下りのエスカレーターを逆に上ろうとする作業ですから

止まっていたら降りていく

つまり、維持のための努力をしないと、せっかく得たものが失われるのです。

でも note はそんなことないですよね。書いた分がきちんと残る。

実際この一ヶ月で、つぶやきを合わせれば、すでに50本以上の記事が積み上がっています。

これは note がなくならない限り、ずっと残るのです。そしてたとえ僕が今死んだとしたって「TOEIC920までの道のり」は誰かに読まれ、その人が英語に本気で取り組む、そのきっかけになるかも知れない。

あのつらかった3日目でやめていたら、これらの記事のすべては存在していなかった、ということ。当たり前ですが。

でもこれってすごいことだと思いませんか?

大きな財産

この1ヶ月の取り組みを通じて、本当にたくさんの方と触れ合いました。そして本当に沢山の文章にも触れました。

皆さんがそれぞれの想いで、これだけの文章を紡いでいる

note をやっていなかったら、ここまでちゃんと読むことはなかったでしょう。

自分が書き手になって、誰かに読んでもらうことの嬉しさがわかったからこそ、ちゃんと読むようになりました。

ブログで一人で書いている時は、そういうことはありませんでした。つながりが可視化される note だからこそです。

こんな人生を送っている人がいるなんて、と衝撃を受けたこともあります。人の数だけ物語があるんだなと。

魂が震えるようなもの、価値観がひっくり返されるようなものに出会ったことも。

それから読んでいてほっこりした気分にしてくれる文章も。

でもそれはすべて、クリックして記事を開いてみたからこそ手にできた喜びです。

クリックするまで、そこでどんな出会いが待っているかわからないんですから。

この沢山の「出会い」こそが、note でもたらされた最大の財産です。それは積み重ねた数字なんかよりも遥かに大きいもの。

note を始めてよかった。

さぁ、これからどんな出会いが待っているんだろう。


合わせて読みたい

最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければフォローしてつながってください。
また、いいね、と思うところがありましたら、「スキ」♥を押してください。それを更新の励みにさせて頂いております。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?