見出し画像

「源氏物語 巻2」(紫式部)

あらすじ
光源氏18歳から25歳までの物語。
第6帖 末摘花(すえつむはな)
第7帖 紅葉賀もみぢのが)
第8帖 花宴(はなのえん)
第9帖 葵(あふひ)
第10帖 賢木(さかき)
第11帖 花散里(はなちるさと)

感想
今回の光源氏には、様々な不運なことが起こります。普通なら気落ちしそうなものですが、光源氏は全く懲りていません(笑)

2巻を読み終えて気がつきましたが、平安時代の貴族たちはよく泣きます。
光源氏を見ただけで泣く人、光源氏の仕草、歌などが素晴らしくてみんな泣きます。
光源氏もよく泣きます。
感受性が豊かだったんですね。

ご覧いただきありがとうございました。
素敵な本に出会えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?