見出し画像

お金持ちになりたければ借金はするな

こんばんわ!

マサマサです🇰🇷

今回は、借金の話についてしていきたいと思います。

結論から言わせていただきます。

借金だけはやめときましょう。

また、あなたが借金をして購入するものは負債ですか?

実は私は過去にギャンブルのような投資に手を出したり、ネットワークビジネスというものに手を出してしまって、消費者金融から借入をし、気付いたら多額の借金を背負ってしまった経験があります。

自分の大切なお金を浪費しないようにしましょう。

1番大事なポイントは、自分がよくわかっていないものには、お金を払わないようにすることです。

なんとなく儲かりそうとか、なんとなくという曖昧な物差しでお金を払ってはいけません。

バビロンの大富豪の本でも書いてあるとおり、自分がよくわかっていないものにお金を払ってまうとお金を失ってしまうんですよね。

過去の自分もそうでした。

ネットワークビジネスとかも、なんかかっこいい凄そうという、本当に頭の悪い思考でお金を払ってしまい、自分が何をやっているのかよくわからないまま、紹介者のいうことをきき、思考停止で行動していました。

挙句の果てには、友人にそのビジネスを紹介して、疎遠になってしまった人もいます。

よくわからないまま行動していると大事な友達もなくしてしまうこともあるので注意ですよ。

また、あまりにうまい話には要注意です。

自分は過去に月利30%の投資案件に乗り、消費者金融からお金を50万円ほど借りて、投資して、元会社が飛んでしまい、お金を失ってしまった経験があります。

これは完全にリスクヘッジができていなかったことがよくなかったですね。

もっと少額で投資するべきだったし、手元の資金で投資するべきでした。

消費者金融から借金をして投資するとか言語道断です。

投資するにしても、失ってもいいと思えるお金でで行うべきです。

完全に欲に負けたトレードです。

何事もリスクは最小限にしたほうがいいです。

一発逆転とか本当に危険な思考です。

コツコツやっていくのがいいでしょうね。

イケハヤさんも言っていましたが、

「コツコツドカン』

が最強だと思います。

この感覚わかりすかね?

また、消費者金融からお金を借りて、投資するとか言語道断ですね。

今だから本当に思います。

何か投資するにしても、手元にあるお金でやりくりしましょうね。

これは私からの伝言です。

お金は本当に大事ですよ。

自分の資産は自分で守っていきましょう!

世の中はお金を取られる仕組みで転がっていますから・・・笑汗

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

さようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?