見出し画像

双極性障害【本心は?】

いつもの通りに会社の近くの喫茶店でモーニングを食べている間に気分が落ち込み、散々迷った末に引き返した。

また休んでしまった。
情けない。
だらしない。
悔しい。

元気に働いている自分の姿を想像することができない。
仕事ではなくても、元気に活動している自分の姿を想像できない。

何故、何かをしようとするとこうして頭が重くなるのか。
思うに、この重さは薬では治らない気がしている。
どんなに薬をたくさん飲んでも、どんな薬を飲んでも、治らない気がする。

気持ちのどこかに頭を重くするなんらかの理由があるのだと思う。
それが何なのか。
分からない。

仕事が好きだと言っているけど、本当は仕事をしたくないのでは?
働けるだけ働き続けたいと思っているけど、本当はもう働きたくないのでは?
本当は家でのんびりしていたいのでは?

でも、遊びに行くときにも頭の重さがくるのはどう説明する?
友人に会うとき、落語を聴きに行くとき、太鼓の練習に行くとき、コンサートに行くとき。
そういうときでも頭が重くて行けなくなるのは何故か?
楽しみにしていた落語やコンサートの切符をこれまでにどれだけ無駄にしたことか。

何故?
何故?
何故?

知りたい。