マガジンのカバー画像

新宿日撮り歩記

154
仕事に遊びに縁の深い新宿の写真を自分の思いと共に載せています。(芸術性ゼロ)
運営しているクリエイター

#淀橋浄水場

淀橋

淀橋

地名としてはなくなってしまった「淀橋」という名前。
旧淀橋浄水場を含む現在の西新宿のあたりが淀橋区という地名だったそうです。
今も残る「淀橋」を探してみました。

淀橋
青梅街道と神田川が交差する地点にある淀橋。
この橋の横に立っている案内板によると、この地を訪れた将軍家光が、景色が淀川を思い起こさせるのでこの橋を「淀橋」と名付けるように命じた、とあります。

ヨドバシカメラ
「ヨドバシ」の名を聞

もっとみる
【淀橋浄水場趾】

【淀橋浄水場趾】

(西新宿1-6)

『この地は明治31年東京水道の創設時から昭和40年までの67年間首都給水施設の中心であった淀橋浄水場の正門あとです
 浄水場の総面積は34万500平方メートルで、いまは新宿中央公園と11の近代的街区に生れかわっています
昭和45年3月 東京都水道局』

ここに記されている通り、現在の新宿副都心一帯はかつて「淀橋浄水場」でした。
この施設の廃止後、その機能は東村山浄水場に移されま

もっとみる