マガジンのカバー画像

新宿日撮り歩記

154
仕事に遊びに縁の深い新宿の写真を自分の思いと共に載せています。(芸術性ゼロ)
運営しているクリエイター

#新宿中央公園

【久遠の像】新宿日撮り歩記

【久遠の像】新宿日撮り歩記

新宿中央公園にある像。
説明板には「…江戸城を築いた太田道灌が武蔵野の原で狩をした時の伝説の一情景」とありますが、なんのこっちゃ、という方が多いでしょう。

この「伝説」とは…
太田道灌が狩に出たときに、にわか雨に降られ、雨具を借りようと一軒のあばら屋を訪ねると中から女性が出てきて、山吹の枝を盆に乗せて差し出しました。
なんのことだか分からない道灌は腹を立てて屋敷に戻りました。
すると家臣が、それ

もっとみる
SHUKNOVA(西新宿2-11-5)

SHUKNOVA(西新宿2-11-5)

2020年7月16日に新宿中央公園内にできた商業施設。
1階には「スターバックス」と「むさしの森Diner」。
2階は「PARKERS TOKYO」というヨガスタジオ/ボルダリングジム/ランステーションを備えたスポーツジム。
SHUKU「宿」は新宿の「宿」で人が集まる場所。
NOVAはラテン語で「新しい」という意味だそうです。
私の勝手なこじつけですが、「宿」の「場」とも読めますね。
私の職場は後

もっとみる
淀橋

淀橋

地名としてはなくなってしまった「淀橋」という名前。
旧淀橋浄水場を含む現在の西新宿のあたりが淀橋区という地名だったそうです。
今も残る「淀橋」を探してみました。

淀橋
青梅街道と神田川が交差する地点にある淀橋。
この橋の横に立っている案内板によると、この地を訪れた将軍家光が、景色が淀川を思い起こさせるのでこの橋を「淀橋」と名付けるように命じた、とあります。

ヨドバシカメラ
「ヨドバシ」の名を聞

もっとみる