見出し画像


1.     Warm Up Seriesウォームアップ

スカーサナで。数ラウンド、必要なものは両サイド行う

①     (吐いて)肩を前に、(吸って)肩を後ろに

②     (吐)背骨を後ろに押し出す、(吸)胸を前に押し出す

③     (吸)肩を引き上げる、(吐)肩を落とす

④     (吐)肩を前に押し出し、顔を肩に近づける(吸)真ん中に戻る。

⑤     キャットアンドカウ(吸)お腹楽に(吐)背中持ち上げる

⑥     (吐)足を内側に、顔は足を見る。(吸)真ん中に、(吐)反対も

⑦     (吐)足を外側に、顔は足を見る。(吸)真ん中に、(吐)反対も

⑧     チャイルドポーズ。

2.     Stabilization Seriesコア/安定性

四つ這いから始めて右足サイドを行い、反対側も行う

①     (吸)右足のばす (吐)膝とおでこを身体の中心に引き寄せる

②     (吸)右足と左手を伸ばす(吐)チャイルドポーズ→四つ這い

③     右足を両手の間に(アンジャネアーサナ/ローランジ)

④     両手を持ち上げる→右手を右のお尻、左手を地面に下ろしてねじる

⑤     お尻/骨盤を後ろに引いて前脚を伸ばす

⑥     チャイルドポーズ

3.     立位

①     タダーサナ/山のポーズ

②     立位の三日月のポーズ(タダーサナ/ウルドヴァハスターサナストレッチ)

③     5つ星のポーズ(ポーズリストには載っていません)

④     ゴッデスポーズ/女神のポーズ

⑤     5つ星のポーズ

⑥     勇者のポーズ2

⑦     再度アングルポーズ

⑧     5つ星のポーズ

→勇者のポーズ2〜の反対側

4.     立位のバランス

⑨     タダーサナ

⑩     パダングシュターサナ/親指をつかむポーズ

⑪     ヴリクシャーサナ/木のポーズ

⑫     椰子の木のポーズ(ポーズリストには乗っていません)

⑬     チェアポーズバリエーション/飛行機のポーズ

⑭     チェアポーズ

⑮     山のポーズ

⑯     マーラーサナ/花輪のポーズ・スクワット

⑰     チャイルドポーズ

⑱     下向きの犬のポーズ

⑲     四つ這い

タダーサナ/山のポーズに戻り左側を行う

5.     Back Bending Series後屈

うつ伏せから行う

①     ワニのポーズ

②     スフィンクスのポーズ

③     スフィンクスのポーズで片足を上げて顔は足を見る→反対側も

④     スフィンクスのポーズ

⑤     ワニのポーズ

⑥     片足のバッタのポーズ

⑦     コブラのポーズ

⑧     チャイルドポーズ

6.     Seated Pose Series座位

①     スカーサナ

②     アルダマツェンドラーサナ(右→左)

③     ナバーサナ/船のポーズ

④     スカーサナ

⑤     バッダコナーサナ/合蹠のポーズ

⑥     スカーサナ

⑦     ダンダーサナ/長座

⑧     スカーサナ

⑨     ジャーヌシルシャーサナ/頭を膝につけるポーズ

7.     Supine Series/仰向け

①     膝を胸に引き寄せ膝で円を描くようにする

②     アパナーサナ/片膝を胸に引き寄せる

③     仰向けの三日月のストレッチ

④     セツバンダーサナ/ブリッジポーズ・橋のポーズ

⑤     両膝を胸に

8.     Inversion 逆転

サルバンガーサナ/肩立ちのポーズ

9.     Finishing Poses 仕上げ

仰向けのねじるポーズ→シャバーサナ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?