見出し画像

#私のパートナー

まえがき

今回も企画に参加させてもらいます♪
今回のテーマは 私のパートナー です。
このテーマを聞いた時に頭に思い浮かんだ事をご紹介させてください。
それでは、よろしくお願いいたします。



1 うちにむく

まずパートナーとして浮かんだこと。
それは家族とかではありませんでした。
その後に家族が出た感じですね。
まず浮かんだのが ”自分自身” でした。
もちろん、
周囲には感謝してますよ?
1人ではできることにも限界がありますしね。
でもね、
一番身近にいるのって、
他人でもなく、自分じゃないですか?
一生付き合ってきているのが自分だと思うんですよ。
自分自身の厄介さは自分が一番知っている。
だからこそ、
人生のパートナーとして、
一生裏切らない相手として、
自分がいると思いました。

優しい所も、きつい所も、怠けるところも、
全部含めた自分であり、
パートナーやと思います。

一生裏切らない相手、
自分自身が最大のパートナーやと思いました♪
これからもよろしくな、俺。


2 ぶっしんともに

さて、
前述したように家族も勿論でてきましたよ?
でも、
そんな話は他の方がしてくれると思うので
ちょっと私だからこその話をしておきます。

パートナーと聞いて浮かんだのがまず自分。
そして次点が家族。
その次に浮かんだのが、、、

”革の鞄” です。


何ですかね、
仕事においての相棒なんですよね。
この鞄と共に全国を行脚しています。
色んな勉強会にも行って
色んなお客様のご自宅へも伺った。
色んな会社に訪問した。
そんな相方。
仕事で間違いなくともにいる存在なので大事にしています。

更に言えば、
この鞄は自分で買ったものではありません。
義母に代表就任祝いとして買っていただきました。
そう、いただきものであり、心がこもっています。
こういう物は本当に大事にしています♪


3 まとう

今回のテーマがきっかけではなかったのですが、
私の身の回りのことを一度考えてみたことがありました。
皆様は日々身に着けているもの、
持ち歩いている物はご自身が買われたものですか?

こんなことを聞く私は何かと申しますと、
基本的にどなたかからの頂き物が多いという事に気が付きました。

【日々身に着けている/持ち歩いている物】
・メガネ 母より 資格合格のお祝いにもらった
・ネクタイ 就任祝いで社員からもらった
・ピンキーリング 資格合格祝いでもらった
・ベルト 家族から海外旅行のお土産としてもらった
・レザーコインケース 先輩に作ってもらった
・グラスレザーコード 先輩に作ってもらった
・アップルウォッチ 代表就任祝いで母に買ってもらった


はじめて書き出してみましたが、
身に着けているもので他の方からいただいたもの、
結構あってビックリしましたw
ありがたい限りですね♪
こんな幸せな品々を身に纏い
日々生きております。
人の想いがのっているって、
なんか、
いいですね。


あとがき

いかがでしたでしょうか。
皆様が思い描いているパートナーとのエピソードではなく、
ちょっとずれたような話が多かったように思えますが、
本当に私のパートナーと聞いて浮かんだものをご紹介させていただきました♪
せっかくの企画なので
他の皆様のパートナーも読んでみたいと思います。

それでは、この辺で。

Masaki aka OKINA ##9

日々様々な事を考えて発信しています♪子どもの事、会社の事、マインドの事、ゲームの事♪共感していただければ幸いです♪