見出し画像

手数料ゼロ化

SBI証券と楽天証券が日本株の売買手数料ゼロ化を決定。
これにより1~2割の減収が予想され、新規顧客獲得や日本株以外の
手数料増でカバーする見込み。
24年1月から、新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まる為、
証券会社選びの際、手数料ゼロは重要な判断基準となりそうだ。
最大手2社の決定により、手数料への見方がより厳しくなると予想され、
同業他社が追随するかが焦点となる。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?