見出し画像

「探求の日」。流れを変える人になる。

こんにちは。お盆休みをいただいて8月15日「終戦の日」に靖国神社へ行ってきました。毎年のことですが、ここに来ると気持ちが綺麗になる気がしています。


レゴ®シリアスプレイ®と出会った日。

レゴ®シリアスプレイ®と出会ってもう6年が経ちました。ファーストコンタクトだったワークショップを思い出して今でも鳥肌が出ます。それくらい自分にとってかなり衝撃的でしたし、その後の人生が大きく変わったなと思ってしまいますね。この6年間、本当にレゴ®シリアスプレイ®三昧でした。

認定ファシリテーターになったのはその翌年。当時はなかなか認定トレーニングの回数も少なく、結局のところ1年とちょっと待ちでした。それでも根気強く待ち続けて、今があると思えば、そんな苦労も良き思い出になるのかもしれない。結局、すべては「好き」から始まるのではないでしょうか。

100回のワークショップ。100回の反省会。

その認定トレーニングで言われるのが「ワークショップ100回」という修行です。どんな形でもいいので実践を積むことが重要であるという話です。これはものすごく分かる。知識は使ってこそ意味があるし、使うからこそ上澄みができる。そう考えながら、年間に20回以上実践することもありました。

そのなかでも重要なのが「振り返り」。ワークショップをおこなった際は、あとで必ずこの「振り返り」を実施しています。どこが良かったか。どこが良くなかったか。自分自身だけでなく、参加者からもフィードバックをいただきながらひとり反省会。それが今を形作っているのかもしれませんね。

「探求」の先の世界。

どんな世界であっても学びというものには際限はなく、実践と振り返りを何度も繰り返すことになります。そして何回このフィードバックループをおこなったとしても、そのたびに毎回違う答えに辿り着きます。これを「探求」と呼ぶのだと思います。その「探求」の先に、また新たな世界があります。

数年前にある分野においてワークショップを開発しました。人間関係が皆無な状況に、どうやってレゴブロックで人間関係を生ませるか。何度か繰り返しているうちに利点と欠点が分かってきました。そんな「探求の日」が長く続くようにと願いながら、今も新しいワークショップを開発中です。

7つの習慣でいう「成長の螺旋」なのでしょうね。学ぶ、決意、実行、学ぶ、決意、実行…。

「学ぶ、決意、実行」のフィードバックループ。

「終戦の日」の靖国神社に訪れて、改めて感じたことがありました。それは「日本人らしさ」。勤勉な日本人の「学ぶ、決意、実行」を繰り返し体現できる方法をレゴ®シリアスプレイ®メソッドを活用することで理解していく。決めることも重要ですが、そんな螺旋を回すのも大事なアクションです。

今一度この「日本人らしさ」を考える機会。レゴ®シリアスプレイ®ワークショップで提供したいと考えています。7つの習慣でいうところの「流れを変える人になる」。まずは自分自身が「学ぶ、決意、実行」のフィードバックループを回しつつ、新たなドアをひとつでいいので開いていきたいものです。

最後に。

日本人として、まだまだ「探求の日」は続いていくはずなのですが、歳を重ねていくうちに段々とやれることが少なくなってきました。正月一般参賀同様に、いつか8月15日にも靖国神社に来れなくなったりするんじゃないだろうか。毎年そんな思いで訪れているような気もします。気持ち、大事です。

暑い中、今年も多くの方がいらっしゃいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?